こんにちは♪
イシグロ岡崎若松店モジャ朝倉です‼
本日は三河湖に行ってきました!!
午前中は雨
朝一はイケイケのバスがいることに期待して
バックウォーターまで行くも無
水を触ると冷たい・・・
こりゃおらんわ(笑)
という事で一気に中流まで下って
漁礁を狙うも寒くてやってれん(笑)
という事で一旦桟橋まで戻り屋根の下で雨宿り
丁度同じタイミングで雨宿りしていた方と情報交換しつつ
30分程して再度出発!!
目指すは泡泡ポイント!!
そう!!狙うはニジマス!!
泡の周辺を巻いていると
1投目からバイト!!
驚いていると2投目でヒット!!
バイトの正体は・・・
ウグイ!!
ルアーは全てMIUネイティブ4.2g
この後1時間半ほど7カ所ある泡泡ポイントをランガン
ほぼ毎投アタリがある(笑)
多分4~50匹ぐらい釣った
釣りのターゲットとしては外道になることが多いウグイですが
ほぼ毎投アタリがあって釣れ続くと楽しいです。
バス用のUL~Lのスピニングロッドで出来ますのでスプーン1個BOXに忍ばせておくのがオススメ!!
あれ?ニジマスは??
雨が止んだタイミングで再度バス狙いへ
陽が出て少し経ってから魚が多いエリアの浮漁礁に行くと
予想通り浮いているバス発見!!
三河湖は魚食性が高いイメージなので
HPシャッドテール2.5インチをアプローチすると
一撃!!
この後は雨が上がり風が強くなってきたので納竿!!
他の方々は朝一は大き目のTOP
その後はクランクやロングワーム等アピール力のあるルアーで
釣られていたようです!!
片づけてボート用品を桟橋で乾かしている間に
キッチンカーがすぐ近くに出店されていたのでお昼ご飯
土日などはキッチンカーが出店されてる事が多いようです
キッチンカーが出店されてたら
休憩しつつ桟橋でお昼ご飯がおすすめです!!
三河湖はバス以外にもニジマスやウグイ・モロコ等
多くの魚を狙うことが出来ます!!
是非夏休みは三河湖に遊びに行ってみてください!!
※雨の三河湖は夏でも寒く感じる程です。レインウェアの中に着れるような薄い上着を持っていくことをオススメします
記:イシグロ岡崎若松店朝倉
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!