2月にアルクスポンド焼津様にて、
”フッチー”こと渕上 万莉さんと”にっしゃん”こと西田 直恵さん
大人気釣りガールのお二人による釣りイベントが開催されました!
そのイベントにて、釣り具のイシグロのオリジナルブランド
Tsulinoの調味料を使った料理コーナーも行わせて頂きました!
イベント当日はかなりの寒さでしたが皆さんたくさんのニジマスを釣っていました(^^♪
ワイワイにぎやかに釣りをして、フッチー&にっしゃん自作のおでんを頬張りながらと
寒さを感じさせない盛り上がりでした!
アルクスポンド焼津様で作った料理
【揚げ出し鱒】のレシピは本ブログの後半!
もしくは先日公開された動画からご覧ください!
(下記画像をタップで動画へ(^O^)/)
イシグロ鳴海店イトウです
今回の料理はコレ!
使う材料は鳴海店スタッフが釣って来てくれたニジマス。
材料はコチラ
・ニジマス
・塩
・ブラックペッパー
・片栗粉
・オリーブオイル
味変用に
・ポン酢
・レモン
ニジマスを三枚下ろしにします
三枚におろしたら程良い大きさに切ります
切ったら塩とブラックペッパーをまぶします。
水分をきちんとキッチンペーパーで吸い取ったら
片栗粉の中に放り込んで
衣を着せます。
オリーブオイルを熱したら揚げていきます。
揚げる時間は弱火で10分くらい、黄金色になったらokです
揚げている間に、掛ける出汁タレを作っておきます。
根昆布醤油と根昆布すし酢を
1:1で火にかけていきます。
味見をして、しょっぱいのが好きな方はそのまま。
ほんの~り甘いのが好きな方は適量砂糖を入れて下さい。
今回は小さじ1杯入れました。
あとは先程揚げていた鱒に出汁のたれをかけて
完成。
ほのかに甘いタレに表面に揚げるときにつけた片栗粉が
溶け合ってとろみが加わり、
ほろほろとした表面にとろみが絡んだ
絶品”揚げ出汁鱒”の出来上がりです。
ちなみにさっぱり食べたい方には
根昆布ポン酢とネギがオススメです。
今がシーズンのトラウトフィッシングに行ったら
是非作ってみて下さい!
アルクスポンド焼津で行われたイベントでも揚げ出し鱒が登場しました!
ぜひご覧ください(^^)/

