タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

原野谷川 冬季ニジマス釣り場(はらのやがわ)【静岡県・掛川市】

原野谷川 冬季ニジマス釣り場(はらのやがわ)【静岡県・掛川市】

原野谷川は静岡県西部を流れる太田川の支流、掛川市北部にある八高山を水源とする河川です。新東名高速道路の森掛川ICを降りれば、釣り場まで約10km・10分~程度とアクセスが非常に良いのが特徴です。

11月~翌2月末までの期間、原野谷ダムから上流 笠掛堰堤までの約6キロ区間にてキャッチ&リリースでのルアー・フライ・テンカラを楽しむ事ができます。

解禁期間:11月1日~翌2月末
冬季ニジマス釣り場:原野谷ダム~上流 笠掛だん堤
釣り方:ルアー、フライ、テンカラ
バーブレスフック2本まで

▶原野谷川釣行アドバイス
装備・タックルなど

川沿いに道路が沿っていて、入渓ポイント周辺には駐車場、エントリー階段、スロープがあります。
渓相は天然渓相で右岸から左岸に渡る事も多いのでウェーダー類、ベスト又はバック類があると安心です。
エリア全体は川幅がそれほどないので4フィート~5フィートまでのベイト・スピニングタックルがおすすめ。
スプーン、ミノーを中心に深場を狙います。

原野谷川キャッチ&リリースエリアイメージ

原野谷川キャッチ&リリースエリアイメージ

ならここの里受付棟。遊漁券の現地販売はこちら

ならここの里受付棟。遊漁券の現地販売はこちら

天然渓相を釣り歩くので、荷物をひとまとめにして動きやすく

天然渓相を釣り歩くので、荷物をひとまとめにして動きやすく

エリア 東海 > 静岡西部 > その他
種類 河川
釣り方 トラウトルアー など
釣魚 ニジマス(トラウト全般)
おすすめの季節
設備

駐車場

トイレ

自販機

キャンプ場

その他 各エリア駐車スペース(有料、無料)があります。詳しくは漁協SNSにてご確認下さい。
最寄りのイシグロ店舗 イシグロ掛川店
関連リンク
下流部 萩間橋周辺
右岸にキャンプ場の有料駐車場あり。入渓可能

椋島橋周辺~八幡宮 石仏周辺 神社上流部
道路脇にスペースあり。神社近く赤鬼横の細道から入渓可能

ならここの里キャンプ場受付
遊漁証取扱いあり。自販機・駐車スペース・トイレあり。
※キャンプ場利用者優先になります

キャンプ場上部~奥之田橋周辺
車2~3台程度の駐車スペースが複数個所あり。
川へのエントリーもしやすい。全体に水深が浅く魚が捕食しやすい流れのぶつかりや岩周辺を探るのがポイント

上限 笠掛堰堤周辺
堰堤まで川沿いに道路があり所々にエントリーが出来る場所、駐車スペースがあります。
渓相は大岩が目立ち淵などポイントも複雑になります。

地元の方のご協力があり使用できるスペースがあります。ゴミの持ち帰り等釣り人としてのマナーを守りましょう。

  • 釣り船・船宿
  • 海上釣堀・管理釣り場

この釣り場の釣り情報

関連情報