タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 1,370 view

寒い!嬉しい!寒い!

釣行日
釣行時間
23:00~01:30
投稿者
住之江
久しぶりにルアーで根魚!
ヒットルアー : メバル職人 ストローテールグラブ        (ミッドナイトグロウ)

一身上の都合から、FJCK改め住之江です。

仕事終わりに、ちょこっと用宗港へ行ってきました。

高所恐怖症なので、実は釣り護岸(現在は利用禁止)は行ったことがなかったり。

というわけで、もっぱら内港に腰を据えている次第です。

最初は足しげく通っている東側水銀灯で、陰に浮いている魚影を狙うも、まったくの無反応・・・。

ここ数日メバルかと思っていましたが、あざ笑うかのように水面をはたく姿からみるに、どうやら違うらしい。銀鱗に体高がある姿・・・チンタかな?

あまりの寒さに耐えきれず、内港の内側岸壁を探り釣りすることに変更。ランガンスタイルがほんのちょっぴり寒さを和らげてくれます。

そして一度も狙ったことのなかった小堤防の先端付近でジグヘッドをダート(某オオカミさんの真似です)させていると、突然妙な重みが

「藻か?でもアタリだと嫌だな」と思って軽く聞き上げて転瞬、重みが増してドラグが鳴り響きました

メインラインがトラウト用の4lbナイロン直結だったので、慎重に慎重に巻き上げた結果、20cmちょうどのカサゴが!

その後は聞き手の感覚がなくなってきたため納竿とし、帰宅して究極の血抜き処理を施して冷蔵庫にしまいました。胃袋からはイワガニハゼっこ?が出てきましたよー。

激寒の夜釣りは身体に堪えますが、良型の根魚が狙えるのが嬉しいものです。

最後まで読んでくだすったかた、ありがとうございました!住之江でした!そいじゃ!


同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する