前日のアオリイカの釣果に勢いづいて再び用宗。
小潮二日目の早朝干潮で釣り条件はあまり良くないものの、この日はウルメイワシが大量に入りサビキで確保できましたのでそれを餌(死後)落としこんでいたところ7時頃かかりました。
底穴に入り込まれたものの時折体を動かすタイミングをみて引きずり揚げました。
釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
前日のアオリイカの釣果に勢いづいて再び用宗。
小潮二日目の早朝干潮で釣り条件はあまり良くないものの、この日はウルメイワシが大量に入りサビキで確保できましたのでそれを餌(死後)落としこんでいたところ7時頃かかりました。
底穴に入り込まれたものの時折体を動かすタイミングをみて引きずり揚げました。
釣行日 | |
---|---|
釣行時間 | 03:30~08:00 |
釣場 | 東海 > 静岡中部 > 広野海浜公園釣り護岸 |
ポイント | 用宗港西堤防外洋面 |
釣り方 | 落とし込み釣り |
釣魚 | クエ(モロコ) |
釣果 | クエ(モロコ)1匹 |
サイズ | クエ(モロコ)31cm |