タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 593 view

イシグロ大樹寺店ユーザー釣果

ルアーはスミス
キャタピーソフト
ロッドはザクトクラフト
フリクサー70

ルアーはスミス キャタピーソフト ロッドはザクトクラフト フリクサー70

釣行日
釣行時間
19:00~22:00
投稿者
のりなま
気温11度。
苦労して釣れた、嬉しい1本。
前日の早朝は気温6度、寒くてバイト無し。日中気温が20度近く上がる。ナイトゲームは2匹掛けたが、抜きあげの際バラシてしまう。結局この日は、ボーズに終わる。日曜日も気温はまずまず。 気温は11度まで下がってきましたが、水温はそこまで下がってないはず。 あくまでトップウォーターにこだわる。 バイトは少ないが、全くない訳ではない。でも夏場の様な暴力的なバイトではなく、控えめにパフと咥える感じ。 堰の下で1匹掛けたが、抜きあげの際、またバレてしまった。鯰が、岸から跳ねて逃げて行った。この悔しさ。 なんとか1本捕りたい。 瀬の前後は鯰がたまりやすい。 瀬と瀬の間を狙う。ルアーを投げると、 ベイトフィッシュが逃げるのが分かる。 ルアーの後ろにモヤーと近づく水の動き、付いたなと思った瞬間、竿に重さが乗る。かなり浅いので、障害物に当たりバレる事もある。一気にリールを巻き引き上げる。今回も外れてしまったが、なんとか確保。 サイズは小さいが、嬉しい1本になりました。
釣行日
釣行時間 19:00~22:00
釣場 東海 > 愛知三河 > その他<その他>
ポイント 減水中の河川
釣り方 ナマズ・ライギョ釣り
釣魚 ナマズ
釣果 ナマズ1
サイズ ナマズ57

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する