釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
豆アジマッチサビキ1号にかかったマイクロベイト(トウゴロウイワシ)を、管付きチヌ針1号と船ハリス2号でちょい投げウキ泳がせしました。 しばらくするとドラグがでてイナダがヒット。 ショゴだと最後に堤防の中に潜られ2号ハリスだと切られてしまうのですが、ある程度時間をかけたせいかすんなり取れました。
釣行日 | |
---|---|
釣行時間 | 16:00~18:30 |
釣場 | 東海 > 静岡東部 > 沼津周辺 |
ポイント | |
釣り方 | その他 |
釣魚 | ワラサ(ブリ・イナダ・ワカシ・ワカナゴ) |
釣果 | ワラサ(ブリ・イナダ・ワカシ・ワカナゴ)1匹 |
サイズ | ワラサ(ブリ・イナダ・ワカシ・ワカナゴ)41cm |