こんにちは!
イシグロ岡崎若松店です☆☆☆
今回は三池・朝倉・本多・山根で入鹿池へ行ってきました!
本多と山根は初めてのボートワカサギ釣り( *´艸`)♪
見晴茶屋様にお邪魔させて頂きました☆
↓営業時間や詳しい情報はこちらをご確認下さい↓
釣りの場所は桟橋から出てすぐ!!
船酔いしがちな本多でも安心でした◎
ポイントに到着し、アンカーを落とします。
アンカーが底に着いたら、ロープを張った状態でボートにしっかりロープを結びます。
緩んでいると船が流されてしまうので気を付けてくださいね(>_<)
エサは紅サシを使用しました!
一番上の針に撒き餌のぶどう虫を付けるのもオススメです☆
使用した仕掛は、
がまかつ こだわり入鹿池ワカサギファイン1号
Tsulino 入鹿池わかさぎセット1号
準備を終えてワカサギ釣りスタート☆☆☆
朝一から反応が良く、すぐにHIT!!
コンスタントに釣ることが出来ました!!
釣りが初めての方でもオススメなワカサギ釣り(*^-^*)♪
楽しくワイワイ出来るので、ファミリーや女性にも良きですよ◎
エサはこまめに付け替えると釣果アップ!!
アタリが少なくなってかたかな?と感じたらエサを替えましょう☆
バラしやすくなってきたら、針先が鈍ってるので仕掛を替えるのがオススメ!
仕掛は3~5パックあると安心です☆
みんなでワカサギ370匹GET☆
とっても楽しいワカサギ釣りでした(*‘∀‘)!!
美味しいご飯も食べて、大満足の一日でした~♡
♡あったら便利アイテムのご紹介♡
バケツは見晴茶屋様でお借りできますよ!
お尻が痛くならないように、クッションもお借りしました☆
ワカサギぷっちんがあると簡単にワカサギを外せます!
エサに触れたくない方はツイーザーがあるといいかもしれませんね(^^)/
ツインベイトボックスは虫エサを分けられるエサ箱で、エサが逃げない返し付き!
紅サシのおがくずを落とせるメッシュトレーになっていて便利でしたよ♪
湖上はとても寒いので、暖かい恰好をして釣りを楽しんでくださいね♪
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!