こんにちは 静岡船FM 焼津店の成瀬です。
今回もアマダイ釣りに行ってきました。
船宿は清水港・大和丸さんにお世話になりました。
6時集合で準備して出船。
今回のタックルは清水沖タチウオで使っているものを使いました。
ロッド:シマノ サーベルマスターTT73MH 185
リール:シーボーグ200J PE1.2号
オモリ:80号~100号(かなり深いところを狙い、潮が流れないので船を前進させてたので100号メインでした)
仕掛:特に指示はなかったですがオマツリ防止で2mを使用。ハリス4号
エサ:オキアミ
船を動かしているのもあり道糸が斜めになるのでタナは低め、底から50cmを基準に釣りました。
なかなかアタリがないので移動を繰り返すと隣のお客様にヒット。
その後すぐに自分にもアタリがありました!
30cmほどの赤アマダイでした。
その後すぐにまた隣のお客様にヒット。2kg超えみたいな丸々した特大アマダイゲット。実際は1.3kgでしたがとにかく大きかったです!
ヒメなどのエサ取りと戦いながら最後の方にキアマダイ(たぶん)をゲットして沖上がりとなりました。
アマダイ釣りは釣り方が合うと連発するし合わないとアタリ少ないなど奥が深く面白いです。
みなさんもぜひ清水沖アマダイ狙いに行ってみて下さい!
イシグロ焼津店ではオリジナルアマダイ仕掛取り扱い中です。
釣行の際はぜひご来店ください!
静岡の船釣りのスペシャリスト!成瀬イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
静岡の船釣りのスペシャリスト!成瀬イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!