こんにちは! イシグロ豊田店の楡井(ニレイ)です!
今回はころもざき潮干狩り場で潮干狩りをしてきました!
当日は干潮時刻13:30程だったたので、早めに10:30で現着!
駐車場に入る手前で受付をして、遊漁券兼貝を入れる網を貰います。
1人この網一袋まで持ち帰りが出来ます。無くすと買い直しになってしまうので紛失注意です!
この時点では潮位は膝丈くらいでした。
係員の方から、手前より沖の方がよく採れるとアドバイスをいただき、ポイントまでザブザブ歩きます。
こういった、潮位がある場合でも行動できるのもウェーダーの強み!
今回はハマグリ狙いで藻場になっているポイントより、砂地を重点的に攻めます。
15cm程掘るとガチンと手ごたえ! ハマグリをGET! デッケー
ハマグリは複数固まっている場合が多いので、ひとつ見つけたら付近を重点的に探してみましょう!
他にも5cmほどのアサリも見つけることが出来ました!
マテガイの貝殻も時折見かけたので、塩を持っていってマテガイ採りも出来そうです。
最終的に袋いっぱいに取ることが出来ました!
駐車場に道具の洗い場や、砂抜き用の水汲み場もあるので、ペットボトル等の持参がオススメ!
現地の水なので、
とても元気に砂抜き出来ます!
当然ウマい
GW頃までシーズンです。
潮干狩り行くなら今!!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!