皆様、こんにちは!
イシグロ御殿場店の五十嵐です。
この時期になると盛り上がる、
沼津沖のコマセマダイ釣りに行ってきました。
3/12(水)沼津沖 真正丸コマセ釣り マダイ釣れました!
↑↑前回の様子はこちらのブログから見ることができます。
4月になりコマセ釣りのスタート時間が5時30分になります。
数日前からマダイの釣果がいっきに上向き、
本日も期待できるマダイの雰囲気でした!
朝のゴールデンタイムで同船したお客様が
良型の1.9kgのマダイを釣り!
良いコンディションのマダイでした!
私の7時30分頃、
指示棚より3m程上で待機し、誰かが巻き上げたタイミングで
1mを30秒位掛けてゆっくり落とし込こみ、
1.5m程落としたタイミングで!
大きいマダイを釣ることができました!
乗っ込みシーズン1匹目のマダイでこのサイズ!
めっちゃ感動しました!
すごく嬉しかったです!
使用した仕掛けは4号12m1本針です。
朝の時間は10mで、
少し落ち着いた雰囲気になったので
12mにしました。
本日も江梨港真正丸の大介船長にお世話になりました!
遊漁船 真正丸 Enrich your life with fishing
↑↑釣果情報・出船予定が確認できます。
今日も大介さんに大きいマダイを釣らせてもらいました!
いつもありがとうございます!
今年も自己記録更新を目指して頑張りたいと思います。
ぜひ皆様も今が旬のマダイを釣りに、
江梨港真正丸へ行かれてみてもいかがですか!
真正丸ではレンタルタックルもご用意しております。
「マダイ釣り、難しそう・・・」と思われてる方でも安心してください。
マダイ釣りに対応したレンタルタックルもございます。
仕掛けもありますので
マダイ釣り初めての方でも安心して釣りができます!
沼津沖のコマセマダイ釣りに行かれる前は
ぜひイシグロ御殿場店までお越しください!
最後に、
私は毎年、乗っ込みシーズン開幕の最初の釣りに、
コマセ仕掛けの道具を新しいものを用意します。
大きいマダイが釣れるように!
いつも願掛けをしています。
静岡のアオリイカエギングスペシャリスト!五十嵐イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
静岡のアオリイカエギングスペシャリスト!五十嵐イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!