タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 83 view

田子の浦沖 喰わせサビキスタート‼

釣行日
釣行時間
06:00~11:00
投稿者
イシグロ富士店
針数の多い仕掛け、柔らかめの竿がおすすめです。

イシグロ富士店の稲村です。

本社の加藤フィッシングアドバイザーと田子の浦沖の喰わせサビキ釣りへ行ってきました。

今回利用した船宿は、田子の浦港の裕丸さんです。静岡 駿河湾 田子の浦 釣り船 第五裕丸(ひろまる)

今回の釣りは喰わせサビキで、イワシの魚影がみたいのでシマノ探見丸を用意しました。


仕掛けはそのまんまヒラメ2を使用し、魚群に仕掛けを入れると、イワシがつきます。

イワシが付いたら仕掛けを落とします。

仕掛けを落とすと、早速魚が掛かります。

慎重に上げてくると、カイワリでした。

お刺身で食べるとおいしい魚です。

今度は加藤が魚を掛けます。

今度は、オオモンハタでした。

こちらもおいしい魚です。

その後何度目かの投入で、本日一の引きの魚が掛かります。

引きを見て、船長はヒラメと判断されていました。

適度なスピードで巻いてこないと、ヒラメはバラシてしまうので、やり取りは気を付けましょう。

魚を上げてくると、やはりヒラメでした。

仕掛けはそのまんまヒラメ2で問題なく上がってきました。

その後にアオハタなども釣れました。

イワシの回遊次第で、釣期が変わってしまう釣り物なので、興味のある方はお早めに釣行して下さい。


釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!


イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!


イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!



静岡のオフショア釣りのスペシャリスト!山本イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!


静岡のオフショア釣りのスペシャリスト!山本イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!

釣行日
釣行時間 06:00~11:00
釣場 東海 > 静岡東部 > 沖・オフショア
ポイント 田子の浦沖
釣り方 その他
釣魚 ヒラメ
釣果 ヒラメ1匹
サイズ ヒラメ60cm

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する