こんにちは!!
イシグロ沼津店の小郷原です。
ここ最近ムギイカが始まった!!という情報を聞き
先日もマダイでお世話になった沼津江の浦港の伊勝丸様にまたまたお世話になり
今が旬のムギイカ釣りに行って来ました!!
釣行2日前には100杯を超える釣果が出ており
前日には当店常連のお客様が80杯越えの釣果を出していたので
かなり期待できる状況での釣行となります。
本日も満船で出船です!!
今回使用したタックルは
リールはシマノ:フォースマスター600 先日のマダイでも使用しました。
竿はTsulino:ラワイアボート 7:3 200を使用しました。
予備タックルとしてイカメタル用のタックルを準備しました。
ポイントに着いて暗くなるまではしばらくまったりムード。
そんな中、裏側でイカメタルスタイルで竿を出していたお客様がファーストヒット!!
ここから皆やる気を出しいざスタートですw
今回使った仕掛けはコチラ↓
沼津のムギイカと言ったらコレでしょ!!
Tsulino:駿河湾夜ムギイカ 直ブラ仕掛け
と、同じくTsulino:駿河湾夜ムギイカ直結仕掛け!!
どちらも水中ライト白、オモリは60号~80号を使用しました。
気になる釣況はと言うと、、
雨の影響は色濃く、、
濁りとゴミが多く流れている状態。
アタリは少なくないですが、なかなか乗せきれず苦戦。
しかし、サバやその他の邪魔になる外道がほぼいないので釣り自体はしやすい状況でした。
暗くなってしばらくするとアタリが出始め、、
順調とはいかないまでも、ポツポツ収穫ありw
2点掛けが最大でしたが、飽きない程度に釣れましたww
誘い方や巻きスピードの違いでアタリが出なくなったり出やすくなったり、、
色々試し甲斐のある釣りです。
今日は巻きスピード7~10程度でやさしめのシャクリが良かったようでパターンにハマると連発の時間もありました。
そして、、、
ムギイカと言えばコレ!!
沖漬けでしょ!!ww
終盤に1袋10杯×3作っておきましたww
最終的な釣果としては私は40杯で打ち止め。
絶好調とはいきませんでしたが、アタリは頻繁にあり楽しめました!!
後日沖漬けを食べるのが楽しみですww
皆様も、今が旬のムギイカ釣りに行ってみてはいかがでしょうか~
※Tsulino:駿河湾夜ムギイカ仕掛け、沖漬けのタレは売れ行きにより欠品する可能性がございますので早めにお問い合わせください。
ムギイカ釣りのご不明な点はイシグロ沼津店スタッフまでお気軽にお問合せ下さい!!
ご来店お待ちしております!!
磯釣りスペシャリスト!小郷原イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
磯釣りスペシャリスト!小郷原イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!