タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 44 view

2025三保沖ノッコミマダイ開幕!☆清水港 大和丸☆

釣行日
釣行時間
06:00~11:00
投稿者
船(静岡エリア)フィッシングマイスター 成瀬慎吾
仕掛4号10m。朝一のゴールデンタイムを逃さず釣りましょう!

こんにちは 静岡船釣りFM 焼津店の成瀬です!


今回は三保沖ノッコミマダイ狙いで清水港 大和丸さんにお世話になりました。



午前5時集合で準備して出船、6時釣り開始!


仕掛は10m2本針を自作しました。6号5m-4号5m。


付けエサはこれを準備しました。


新製品 ツリノ クリスタルクリルLL/3L




粒が揃っていて釣れそう。


6時一斉に投入。指示棚より5m下げてコマセを撒きながら上げてきて待ちます。


とにかく朝一は大チャンス!なので3分くらいで手返し、コマセ詰め替え、エサチェックします。当たるときは2分以内が多いです。


2投目以降は船長の指示通り、指示棚から3mまで下げてコマセを撒いて上げて待ちます。


そんな感じでやっていくと当たりました。



水深が浅いので(タナは10m以内なんてことも)ハリスを持ってからも元気なので取り込みがたいへんでした。

他に三保沖名物トロイサキも初ゲット。脂がハンパなかったです。






朝の2時間で本命マダイ4枚ゲットしましたがその後は上手くできず数伸ばせませんでした・・・


釣り方は仕掛が馴染じみ当たらなければ竿いっぱい持ち上げてからの落とし込みで釣れました。



和丸さんではシマノ探見丸が使えるので反応に合わせてやると楽しいです。




新製品 ツリノ クリスタルクリル ナチュラル LL/3Lを使ってみて、


粒が揃っているのはもちろんのこと、ちょうど良い硬さに加工されていてエサ持ちも良かったです。


マダイ以外にもアジ、イサキ五目、アマダイ五目にもピッタリですね!


イシグロ各店で販売中!ぜひ使ってみて下さい!!


ということでみなさんも三保沖ノッコミマダイ狙いに行ってみて下さい!


今回使った小物類はこちら



タックル
ロッド:グラスロッド2.7m
リール:フォースマスター2000 PE4号
天秤:夢の天秤 1.8mm70cm
カゴ:ステンカンL80号
クッションゴム:ヤマシタ 厳選ゴムヨリトリマダイ1.25mm-1m
針:オーナー PE細工マダイ9号
アクセサリー:下田漁具 天然貝ビーズ 高比重で仕掛けを動かしやすい
ハリス:下ハリス用クレハ シーガーFXR船4号(柔らかめ、結び目強度落ちにくい)、上ハリス クレハシーガー船6号(ちょっとパリッとしていてからみにくい)



静岡の船釣りのスペシャリスト!成瀬イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!


静岡の船釣りのスペシャリスト!成瀬イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!





付けエサはツリノ クリスタルクリルLL/3L!

付けエサはツリノ クリスタルクリルLL/3L!

釣行日
釣行時間 06:00~11:00
釣場 東海 > 静岡中部 > 沖・オフショア
ポイント
釣り方 船釣り
釣魚 マダイ・ イサキ
釣果 マダイ4匹、イサキ1匹
サイズ マダイ最大1.6kg、イサキ0.7kg

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する