タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 28 view

【大遠征】長崎県壱岐島に行ってきました!

釣行日
釣行時間
04:00~16:00
投稿者
イシグロ名東引山店
壱岐は魚影の濃さのレベルが違う!
非常に楽しめました!

こんにちは^^

イシグロ名東引山店スタッフ牧野です!

 

今回は元スタッフの蓮見と

2泊4日で長崎県の壱岐島に行ってきました!

 

まずはフェリーを降りてすぐの場所で

魚がいるか確認

 

1匹

2匹

3匹

4匹

 

なにこれ。。毎投釣れるやん。。。

 

途中スマホのバッテリーがなくなり

写真がありませんが

2人で40分程やり、カサゴを10匹以上キャッチ!

 

壱岐のポテンシャルに面喰いながら

ここから狙いをヒラマサにシフト

 

3日間沖磯予定だったのですが

爆風につき最終日しか出船出来ない。。。

 

ということで

気持ちを切り替え

風裏地磯にエントリ―するも、なんの反応も無し。

 

雹や雷雨にみまわれ避難し

  

 

またカサゴと戯れ

 

地磯2か所目

こちらも無反応

 

ヒラマサの反応は得られないまま

2日目へ

 

昨日と同じ地磯にエントリーするも

無反応。。

不貞腐れかけていると

 

今回お世話になった宿

みなとやゲストハウスのオーナーで

ガマカツジャンプライズのプロスタッフ

大川漁志さんからヒラスズキめっちゃ釣れてるからおいで!

とお声がけいただき

なんと一緒に釣りをさせて頂くことに!

 

めちゃくちゃいいサラシがでていて

雰囲気満点!

まずは大川さんに見本をみせていただき

 

手本の通りにルアーを通すこと数投

65cmの良型ヒラスズキをキャッチ!

人生初ヒラスズキです!めちゃくちゃ引きました。。。

ベイトタックルだったので

やばそうだったら、すぐクラッチをきれて

とてもファイトしやすかったです!

 

さらに追加でもう1匹!

こちらも62cmと良型!

 

キャッチは2匹でしたが無限にアタリがあり

7匹ぐらいバラしました

 

写真はありませんが

蓮見も3匹キャッチしていました!

 

大川さんのおかげで

お通夜状態をなんとか回避し

 

3日目は

遊漁船勘八さんに沖磯へ渡していただき

 

ルアーを投げたおしましたが

 

蓮見が3発ほどのボイルと

1チェイスの目撃のみで撃沈。

 

春マサはかなり難易度が高いようで

大川さんでも今シーズン全然釣れていないとの事。

秋においでとお声がけいただきました^^

 

最後に一緒に写真を撮っていただき

島を後にしました。

 

釣果をみればカサゴとヒラスズキのみですが

大変満足のいく釣行でした!

島でお会いした皆様、本当にありがとうございました!

 

壱岐遠征を考えている方がいらっしゃいましたら

是非、スタッフ牧野までお声がけください笑

 

 

釣行日
釣行時間 04:00~16:00
釣場 その他 > その他 > その他<長崎県壱岐島>
ポイント
釣り方 その他
釣魚 ヒラスズキ・ カサゴ
釣果 ヒラスズキ2人で沢山、カサゴ沢山
サイズ ヒラスズキ65cm前後、カサゴ20cm前後

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する