タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 111 view

神子元島へ行ってきました!

釣行日
釣行時間
05:30~13:30
投稿者
イシグロ伊東店
カゴ釣りでイサキを狙い、サメ&イスズミの猛攻の中なんとか良型キャッチ。ルアーでヒラスズキもキャッチ!

こんにちは石橋です。



今回はお客様と一緒に神子元島へ渡船してきました!



メインターゲットは青物やヒラスズキの予定でしたが、時期的にイサキが美味しい時期なのでカゴ釣りも用意。



伊豆下田フィッシングさんにお世話になり、本場1号へと渡りました。


伊豆下田フィッシングさんHPはコチラ




到着すると予想以上に波が無く、潮の流れも緩やか。



1時間ほどルアーを投げましたが反応なく、早々にカゴ釣りへ切り替え。



投げる位置などをあれこれ試しながら続けていると、遠投するより手前の流れに乗せたほうが当たることを発見。



棚2ヒロで20mほど投げて流していくと、すぐにズボッとウキが入ります。







痩せ気味ですが37cmの良型イサキ。足元でサメに背びれを齧られましたが何とか逃げてキャッチ。



同じパターンで連発。







サイズは落ちましたが、まるまる太った美味しそうなイサキ。これを釣りに来たんです。



このままイサキ連発かと思いましたが、イスズミが寄ってしまいハリス3号を何度も切られてしまいます。



それならと4号に上げると今度はさらに巨大なイスズミが掛かり、根ズレで道糸ブレイク・・・。



仕掛けを組み直して続け、合計でなんとか5匹のイサキをキャッチ。



エサを使い切ったところで波が出始めたので、最後にヒラスズキを狙い、








53cmと小型ですが1匹キャッチ!





ヒットルアーはタックルハウスのローリングベイト66



磯際のマイクロベイトにボイルしていたので小さ目のルアーを入れてみたところすぐに反応がありました。



ここで沖上がり時間となったので終了しました。



朝からずっと青物狙いで通していたお客様は残念ながらノーフィッシュ。



遥か沖ではずっとカモメの鳥山が出ており、船長さんのお話では数日前にカンパチのチェイスもあったようなので今後水温が上がってくれば青物も開幕するでしょう。



また改めて狙いに行ってみようと思います。








帰った後、早速イサキをお刺身にして頂きました。






一番痩せていた個体をおろしてみたのですが、それでも身に脂があり美味しかったです。



イサキは身の旨味が濃いのでTsulino根昆布醤油の相性も良いです。こちらもぜひ試してみてください。



他の魚は寝かせてから食べてみようと思います。



皆様も是非旬のイサキやヒラスズキを狙いに行ってみてください!



ご不明な点はぜひ店頭でお尋ね下さい。



それではお店でお待ちしております。



イシグロ伊東店 石橋



釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!


イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!


イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!






釣行日
釣行時間 05:30~13:30
釣場 東海 > 静岡東部 > 神子元島
ポイント 本場1号
釣り方 カゴ釣り
釣魚 ヒラスズキ・ イサキ
釣果 ヒラスズキ1匹、イサキ5匹
サイズ ヒラスズキ53cm、イサキ37~30cm

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する