こんにちはイシグロ沼津店の駒形です(^^♪
最近ヒラスズキやらイシダイやら磯の魚に恵まれていましたが、、
そういえばそろそろGWだなと!
毎年GWはファミリーのお客様が多くなるシーズンです。
なので沼津足保へサビキ釣り調査に行ってきました♪
ただサビキだけだとなんとも寂しい(^^♪
なので今回用意した物はこちら!!
サビキ仕掛け&泳がせ仕掛け!
4号5号ぐらいのサビキが良いかなと思います。
では早速やってみましょう!
エサには常温で保存が可能な便利エサ
「Tsulino国産素材の生アミエビ」を使用(^^♪
落としてみると速効で掛かる!
小サバ!
同行者のスタッフ朝比奈も、、
KOSABA!! KOSABA!!
いやー釣れる釣れる。
ある程度釣れた所で駒形は泳がせタックルをセット!
最近堤防や地磯から泳がせ釣りがやりたくて、クーラーを改造してライブウェルにしてみました(笑
どこまでも大物志向になってきております。
仕掛にはこちら!
堤防泳がせヒラメ五目セット!
それじゃやってみよーーーー!
、
、、
、、、
、、、、
1時間経過、、
、、、、、、、
2時間経過、、、、
そろそろ帰りたいなってタイミングで。
「グングン」「グングン」
( `ー´)ノきたーーーーーーーー
根に潜られながらゆっくり引き上げてくると。
ん?
んん??
UTUBO!!ウツボ!!!
ウツボかあーーーーーーーーー(´;ω;`)
残念、、
時間も良い時間だったので撤退しました。
ただサビキのコサバの食いはめちゃくちゃ良いです!
GWに初めて釣りしてみたいな~と言う方!オススメです!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!