こんにちは、静岡オフショアの山本です。
今回は御前崎港出船にて金洲まで行って来ました!
金洲というとカンパチジギングやカツオ・キハダキャスティングが有名ですが…
今回はバチコンでの参戦!どうなることやら…
実はお世話になった第十五増福丸さまに以前からバチコンも面白いよ~
と何度もお誘いをいただいていたのですが、やっと重い腰を上げ(笑)
推奨タックルも全て把握しキッチリ準備して挑みました!
金洲だけあってこの日の釣果は色とりどり♪
掛川店臼井店長はさすがの釣果!
開始直後からアカイサキキャッチです。
その後も2本針でユメカサゴのダブル~
浜松高林店遠藤店長は中層の指示棚を狙ってムロアジ!
掛川店ルアー担当浅羽さんは何やら怪しいリグ?仕掛?で本命のヒメダイキャッチ!
私もムロアジや…
アカイサキ
そしてチカメキントキと色々キャッチ出来ました!
すみません、サバは写真撮り忘れました…
ちなみに、船長の推奨はこんな道具です↓
ライトジギング用ロッド(タイラバロッドでも可)
PE1.5号300m、小型天秤(15cm前後)、オモリ40~60号、ハリス4号1m、マダイ針
アジング用ワーム(ストレート系) 2.5~3インチ クリア系カラー
この日の釣果以外にも、ウメイロやシマアジなど金洲らしい魚種も狙えるとのことです。
それと、探検丸お持ちの方は必ずご持参を!釣果だいぶ変わります…
ジギングだけではお土産が不安…という方、是非チャレンジしてみてください!
静岡のオフショア釣りのスペシャリスト!山本イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
静岡のオフショア釣りのスペシャリスト!山本イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!