こんにちは!!管釣り大好き岩間です!!
5月17日で東山湖フィッシングエリアで大量放流があったと聞いたので他の予定があったものの無理矢理時間を作り短時間ですが行ってきました!!
この日は4時50分頃到着しましたが前日の噂を聞きつけオープン前にはかなりの人が集まっていました。準場に受付、準備を済ませポイントへ移動。
霧が凄く一時対岸が見えなくなるほど濃くなる時間もありましたが魚は元気!!元気!!
朝一は2g台の放流系カラーのスプーンでぐるぐるドーン!!
ちょっと渋くなったら1.5gに変更してぐるぐるドーン!!
楽しすぎて写真を撮るの忘れてしまいました。すいません。。。
その後はトップやクランク、ボトム何でも釣れる展開ですが中でも良かったのが
ラッキークラフトのワウ37F
キャストして糸ふけを取ったら3回ほどグリグリ巻いてあとはゆっくり巻いているとアタリ連発!!
アタリが減ったらカラーチェンジをすればまたアタリ連発このルアーだけで20匹ほど釣りました。
まだまだ釣れていましたが時間となり終了。
結果は4時間で51匹!!
短時間でしたが大満足の釣行となりました。
東山湖フィッシングエリアまだまだ釣れそうです!!
行くなら今ですよ!!
岩間主な使用タックル
ロッド:ロデオクラフト 999.9マイスターイエローウルフ622L
リール:ダイワ ルビアスLT2000S
ライン:Xブレイド Sペット0.35号+リーダー:バリバス SVG2ナイロンリーダー0.6号
スナップ:オフィスユーカリ 匠スナップ #0000
ルアー:ラッキークラフト ワウ37F、ティモン パニクラMR パニクラDRなど