タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 29 view

平谷湖フィッシングスポット行ってきました!!

釣行日
釣行時間
07:00~17:00
投稿者
イシグロ浜松高林店
水質がクリアなのでこまめなカラーローテーション、ルアー交換が数を伸ばすコツ!!

5/23 スタッフ大場と一緒に長野県にある平谷湖フィッシングスポットへ行ってきました!

浜松からはのんびり走って約2時間標高1000mの場所に有る為、これから暑くなる季節でも気温がやや低めで

快適に釣りが出来ます。

7時のオープンに合わせて準備をしポンドへ!池が5つに分かれており、2人共今回が初めてだったため、まずはエンジョイエリアへ!

表層から探っていくと早々にヒット!この日は魚がやや浮き気味だったのか表層~中層でのヒットが中心。

開始から小型のヒットが続きましたが…

ようやくまずまずサイズ♪ヒットルアーはティモン ペピーノSR

大場もプラグで連発!!

アルビノもヒット!!

この日一番ヒットしたのはティモン ペピーノSRMR。

一日を通して表層~中層でのヒットが続き、スプーンの表層引きやシャロー系クランクでのヒットがほとんどでした。

水質がクリアなので同じルアー、カラーで釣れ続く事は少なく、反応が無かったり数匹釣ったらカラーやルアーをローテーション

すると反応続きました。最終的に2人とも30匹以上の釣果で納竿。

平谷湖ではほぼ毎日スタッフの方による初心者ルアー教室を開催されています。釣場を巡回されているので

管理釣場が初めてという方はもちろんスプーンの使い方、どれくらいのスピードで巻けば良いのか?等、なんでも丁寧に答えてくれます。

気軽に声を掛けてみて下さい。


同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する