こんにちは、イシグロ沼津店の朝比奈です。
堤防調査に行ってきました~。
まずは、サビキからスタート
一押しの「国産素材の生アミエビ」をサビキカゴをかごに入れて投入・・・
集魚力抜群! 一投目から、大漁!です~!!!
更に、魚が好きな臭いのする「国産素材の生アミエビ」に
煙幕効果のある、アジミックスをプラスして・・・・・
前田店長、サビキを再投入~
生のアミエビの臭いとアジミックスの煙幕が合わさり さらに集魚アップ⤴⤴
大漁です~!!!
10分もしないうちに、こんなに釣れました~
(ちなみに、釣った魚が弱ってきたので一度魚を放流したあとの画像です)
サビキのおすすめはコチラ!!!
小さめなアジやタカベなどには ハリス0.4号幹 幹糸1号
迷ったら、万能な ハリス0.8号 幹糸1.5号 ピンクスキン
ちょっと大物がいるようなら ハリス2号 幹糸4号 ハゲ皮
漁サビキの5枚セットがあると安心!!
サビキがあまりに大量なので
前田店長、鯵の泳がせ釣りにチェンジ!
(すみません、釣っているところの画像ありません(涙))
活かしバケツは2重がオススメ!
買ってきた生き餌を、現地で水アワセをしたら、スカリを水中に沈めれば
生餌の持ちが違いますよ・・・・・
朝比奈は、エギングにチェレンジ
アオリイカの釣果が上がっているようですが、ノーヒットでした!!
残念・・・!!
日没が近くなってきたので本日の釣行は終了!!
見えにくいですが、自動膨張のライフジャケットを装着!してます~
万が一堤防から落下してしまうこともあるので、
ライフジャケットの装着した方が安心です!!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!
磯釣りスペシャリスト!小郷原イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
磯釣りスペシャリスト!小郷原イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!