こんにちは!!
イシグロ沼津店の小郷原です!!
7月12日に江梨港真正丸様にお世話になりマルイカ釣りに行って来ました!!
真正丸様のホームページはコチラから↓↓
遊漁船 真正丸 – Enrich your life with fishing
今回はイシグロ沼津店常連のI様、N様に同行させて頂きました。
I様、N様共にマルイカ釣りは初めてで道具もイカメタルタックルから一式そろえての初陣です!!
前情報では前日にイシグロ沼津店の渡邉が釣行しておりましたが、なかなか厳しい釣果だったとの事。
沼津マルイカの厳しい洗礼を受ける事になるのか。。ふふふww
現地の江梨港には17時集合で準備が出来次第出船です。
ポイントに着いてからは暗くなるまではお決まりのまったりタイムです。
I様、N様に仕掛けや釣り方のレクチャーしながら暗くなるのを待ちます。
集魚灯を点灯させていよいよ辺りが暗くなった頃、船内が活気づき始めます!
なんと、いきなりN様がファーストヒット!!
アタリは分からなかったようですが、ww
幸先良くマルイカをキャッチ出来ました!!
そしてすぐに私にもアタリ!!
サイズは小ぶりでしたが早々に反応があって一安心ですw
更に続けてヒット!!
上の写真の赤白と赤黄の鉛スッテですが今回の釣行でとても反応が良かったスッテです!
7月11日に店頭に並んだばかりの釣研様から発売されたばかりの新製品!!
釣研:イカスキッテメタル8号!数量限定生産!!(10号12号もあります!)
沼津の湾内では潮が緩い時に8号のスッテを多用します!
しかしながら、現在各メーカー様から出ている8号スッテは軒並みメーカー欠品となっておりなかなか手に入れることが困難。
そんな中、釣研様が待望の8号スッテ発売!
買うしかない!!という事で早速使ってみたのですww
カラーは写真以外にもあと4色の計8色です!!
で、使ってみたら、、
やっぱり8号釣れますよ!!絶対オススメです!!
在庫があるうちに是非買っておいて下さい!!
リーダーはシマノ:セフィア スッテアシストリーダー ショートを使用しました!
商品案内はこのくらいにしておいて、、w
続いてI様にもヒット!!
このマルイカはアタリをしっかりととらえてのキャッチだったようで納得の1杯でした!!
これで早々に全員安打達成でここからは数をのばせるかどうか。
色々な誘い方を試しつつ、釣れたタナ、スッテの色等の共有をして皆で数を伸ばしていきます。
今日はマルイカのご機嫌が上々の様子でアタリも明確な事が多かったです。
私も順調に釣果を重ね、途中経過で10杯は超えたかなw
おかげさまでI様、N様、共に釣り方の飲み込みが速くばっちりアタリを取れるようになりました!!
特にN様はフォール中心の釣りをマスターされたようで途中無双モードww
ダブルヒットを2回もやってました!!スゴイ!!
21時頃までは誰かしらがイカを上げているような展開でしたが、、
21時を過ぎたころから風と潮が変わり突然マルイカがご機嫌ななめに。
急にアタリが遠のき以降は単発で稀に釣れる程度。
自然って分からない物ですね。。
結果的に私は23杯の釣果!!
無双モードだったN様はなんと26杯!!
ホントに初心者ですか!?!?ww
I様も16杯と初心者2名様が大健闘!!
これでマルイカ沼へ2名様ご入場です!ようこそ~ww
夏場は暑いので昼間の釣りはなかなか気が乗らない方も多いと思いますが
夜の釣りなら涼しくてとっても快適です!!
食べても絶品なマルイカシーズンはこれからです!!
皆さまも旬のマルイカ釣りへ行ってみてはいかがでしょうか~
磯釣りスペシャリスト!小郷原イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
磯釣りスペシャリスト!小郷原イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!