津波警報が発令される前の早朝、いるか浜堤防にカマスとソウダガツオを狙いに行ってきました。
朝イチのカマス時合に合わせてTsulinoグリーンフラッシャーカマス吹き流し仕掛けをボトムまで沈め、ゆっくりサビきます。
すると1投目からアタリがあり、20cm弱のムツが釣れました。
その後も続けると連続で掛かります。
手返し良く続け、全部で13匹釣れました。
しかしカマスのアタリは皆無で、まだ接岸していない様子でした。
4:40を過ぎるとムツのアタリが消えたため、弓角でソウダガツオを狙いました。
14ftのシーバスロッドに15号のジェット天秤、ハリスを2ヒロ取り、キャストします。
最初に釣れたのはモジャコ(ブリの幼魚)でした。
次に掛かったのは水面を横走りするソウダガツオ。
やっと本命が来た!と思いキャストを続けますが、今度は小さなショゴが3連発。
その後は暑さに耐えられず、納竿しました。
暑い日が続いていますが、早朝の涼しい時間ならば楽しい釣りができそうです。ぜひ行ってみてください。
ご不明な点はぜひ店頭でお尋ね下さい。
それではお店でお待ちしております。
イシグロ伊東店 菊間
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!