タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

伊豆下田 久寿丸 メダイ 150m

釣行日
釣行時間
06:20~12:20
投稿者
SKYWALKER41
2025.8.23 大潮 石廊崎沖 メダイ 
盆休み前にも、イサキを予約していたのですが、台風にて中止!!
で、数日前、同じ石廊崎沖でトップ50匹!!最低が20匹・・・期待もあるが、釣れるか不安も少々!!
天気予報は相変わらずの晴れだが、酷暑!!だけが、心配!!
で、当日は、好天&酷暑!!風が西から吹いているので、どうなるかと思っていたら、船長から「今日も石廊崎沖へ向かう!!」とアナウンス!!!
出港すると、大きなうねりは無く、西に向かうので向かい風が心地よく爽やか!!!
(勿論、船が止まれば、ねっとりとした風がまとわりつく)

5時集合との事だったが、岸壁に到着したのが5時だったので、道具積み込み等で20分後に出港!!
1時間ほど走り到着!! 周りを見回すと、潮目の中、300m先には流れがあり、船の周辺には波が無い!
終始、同じ所を攻めていた、タナは150~155m。
大潮なので、流れが速い!!と思ったので、正直あまり期待していなかった!!
で、結果いうと、竿頭20匹だが、3kg前後なので、あまりうれしくない!!
6時30分頃開始から10時近くまで、ほぼ入れ食い!!  
時合を過ぎたら途端に食いが悪くなる!! 食いが悪くなっても、反応はあるので誰かが釣れたら、コマセを振り、ポツリ、ポツリと拾い釣りになった!!
10時半を過ぎると、反応はあるが中々釣れない、周りを見ると湖の様にまっ平!!
それでも、右前のオジサン(常連月一乗船の強者)の竿が曲がるので、こっちも大きく竿を煽る!!
(で、釣れたり、釣れなかったり)

また10時過ぎから、船の周りに青ザメが居つきだす!!全長5m位の青い物体が、ユラ~~~と泳ぎまくり!! (青が鮮明で、キレイ!!!)
私は、横盗りされなかったが、掬いあげ直後に寄って来た!!!間一髪セーフ!!!
もし、横盗りされたら、素早く手を離さないとケガをするし、最悪、竿を折られるので、注意が必要!!
って、言っても一瞬だからねぇ~~~~USJばりのアトラクションだった!

今回、外道はほぼ釣れず、唯一写真のハチビキが、一匹のみ!!
お隣さんが、同サイズを5~6匹は釣っていた!!最初にコマセを振ったのかな?
釣行日
釣行時間 06:20~12:20
釣場 東海 > 静岡東部 > 南伊豆周辺
ポイント 石廊崎沖
釣り方 船釣り
釣魚 メダイ
釣果 メダイ20
サイズ メダイ3kg

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する