こんにちは!イシグロ磐田店の村松です!
8/27に遠州サーフに釣行してサーフアジングをやってきました。
4時ころ釣り開始。仕掛けをセットします。
サーフアジングで使う仕掛はこちら↓
ジャッカルのジェットローミッド35gにリーダー3号を1m付けて、2g位のジグヘッドにワームをセットします。
ワームはジャッカルのメロウリング2.5インチがオススメです。
タックルはサーフヒラメタックルです(10.6FTのロッドに4000番のリール)。
基本的な釣り方はキャストして、一旦着底させてからのストップ&ゴーです。
ゆっくり5回くらい巻いて止める、の繰り返しです。
暗い時間は反応が無かったですが、明るくなってきた5時頃にゴン!とひったくるようなアタリ!
いい引きを感じながら丁寧に巻き上げて無事ランディング!
37㎝の良型のアジでした!
ワームはジャッカルのメロウリング2.5のVC鬼グローピンク!
すぐに再開して連発を狙うと、もう一回ヒットしましたが波打ち際でフックアウト。
アジはバレやすいですね。まだまだ修行が足りません。
今回は1匹で終了しましたが、いいサイズのアジが釣れて満足です\(^o^)/
遠州サーフのサーフアジングは最近好調で、連日釣果情報が聞かれます。
例年だと11月位までは楽しめるので、ぜひ挑戦してみて下さい♪
イシグロ磐田店ではサーフアジングコーナーを展開中!
遠州サーフアジングで必要なアイテムの品揃えをコンプリートしています。
遠州サーフアジングのことならイシグロ磐田店にお任せください!