こんにちは、
今週は三重県まで!イカメタルに行ってきました!
お世話になったのは、礫浦漁港の三吉丸様
ホームページはこちら↓↓
前日は好釣果ということで、
期待してましたが……
アタリも少なく難しかったです!
それでも皆さん全員キャッチ!
当日は長めのステイが良かったです!
ヒットエギはTHE EGI SQUIDMETALICA #007 PH Battery(パープルヘッドバッテリー)
オレンジ系のカラーも最近当たっているそうです!
↑こちらはTHE EGI SQUIDMETALICA 1.8号-ナイトフォールジョーカー
定番のイージースリムや
タングステンのTG服部でも!
あいや~スッテでも
小さいイカも横抱き攻略!
今回はタナジグさんも同船
プロトタイプのスッテも使わせていただきました!
スリムで場所を選ばず使いやすそうな感じでした!
発売が楽しみですね♪
サバフグが結構多いので、切られることもしばしばありました。
タックルやスッテの予備もあった方がいいと思います。
Tsulinoのスッテはコスパ最強で、よく釣れます!サバフグ多いときにもオススメです!
ぜひお試しあれ!
スタッフ使用タックル
ロッド Tsulino KAHUNA SQUID METALICA 662MLB-GS
リール シマノ バルケッタ Fカスタム151XG
スッテ Tsulino THE EGI SQUID
ボーズレス TG服部 15~25号
タナジグ あいや~スッテ 20~25号
みなさんもまだまだ釣れているイカメタルにぜひチャレンジしてみてくださいね!?
それでは!
↓Tsulino公式インスタグラム 新着アイテムはコチラをチェック!