タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 102 view

岐阜 長良川で大雨後のアユルアー釣り!2025年9月11日釣行

長良川でアユルアー好調キープ!!

長良川でアユルアー好調キープ!!

釣行日
釣行時間
11:00~16:00
投稿者
イシグロ鳴海店
今回は大雨後の長良川に行きました!増水後でもDUOの鮎ルアーは釣れる!

いつもありがとうございます!イシグロ鳴海店池谷です

今回は岐阜県 長良川で好調のアユルアー釣りをやってきました!

前日に大雨が降り河川は増水。

アユルアーをやるには水深が深く、難しいコンディションでした。

それでも、アユはたくさん確認でき、押しの強い河川でもおすすめな、DUO 流鮎シリーズで

全員が鮎を釣り上げることができました!!

押しが強い長良川ではDUOの流鮎シリーズが一押し!

更にこの日のように増水した日は流鮎VIBがGood!荒れた水中でも暴れません。

チラシ針で掛かりが悪かったので、3本イカリに変更後はバラシ0でした!

8匹の釣果でしたが、6匹は流鮎VIBで釣れました!!

同行した岐阜店柴田もDUO流鮎VIBに変更したとたんに釣果が出ました!

間違いなく釣れるルアーですので、ぜひ皆様もお試しください!!

こちらの場所ではDUO流鮎DEEPゲット!!

荒瀬の中でもしっかり底を取れるので、流れの激しい場所では一番初めに使います。

今回の釣行では、ほとんどがDUO流鮎シリーズで釣りました!!

中川かの里店の大塚は、Tsulino 防水ドライバックで濡れ知らず!

普通のバックを持っていた他のスタッフは見事に中身が濡れました・・・

今年の長良川は鮎の遡上が多く、アユルアーでも絶好釣!!!!

11月までは釣りができそうなので、皆さんもチャレンジしてみてください!

日釣券はフィシュパスなどで気軽に購入可能ですので、お試し下さい

岐阜店 柴田もDUO流鮎バイブでゲット!

岐阜店 柴田もDUO流鮎バイブでゲット!

今回は全てDUOの流鮎シリーズで釣りました!!

今回は全てDUOの流鮎シリーズで釣りました!!

釣行日
釣行時間 11:00~16:00
釣場 東海 > 岐阜県 > 長良川
ポイント
釣り方 鮎ルアー
釣魚 アユ
釣果 アユ2~8匹
サイズ アユ10cm~18cm

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する