タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

カワハギシーズンまもなく本格化!!

釣行日
釣行時間
05:30~12:30
投稿者
イシグロ岡崎大樹寺店
師崎にございます石川丸様にお世話になりました!
水深は10m弱、オモリ30号、PE1~2号使用のポイントで実釣させていただきました!根掛かりの多いポイントですが、アタリが多く最高に楽しめました(^^♪
詳しくはブログ本編をご覧ください!!!

いつもありがとうございます!

イシグロ岡崎大樹寺店スタッフ日吉です(*'▽')

愛知県内イシグロ各店のスタッフで師崎にございます、石川丸様へ乗船させていただきました!

4:30出船~12:30終了(季節によって変動)

仕掛け→オモリ30号、胴突き3本仕掛け、PE1~2号

以上の仕掛けで、今回のターゲットはカワハギ!

最盛期はこれからの魚ですが無事良型も釣りあげることが出来ました!
また、今回はダイワ様にご協力をいただきまして極鋭シリーズとアドミラシリーズを使わせていただきました!
私が選んだのは極鋭カワハギEX AGS LC(ライトコンセプト)とアドミラの組み合わせ!
普段掛け調子で釣りをすることが多い為、乗せ調子でSMT(スーパーメタルトップ)が生み出す最高感度のロッドに挑戦しました!
カワハギに違和感を与えること無くエサを吸わせることが出来る為、釣果アップ間違いなしのロッドで今回も強い味方として活躍してくれましたよ!
そして何よりLCの軽さに驚きました(*_*)まさに軽さは感度です!!!
マイタックルとして持参したのは極鋭カワハギAIR F1とアドミラAの組み合わせ!
自分はカットウフグ等の釣りと兼用するために糸巻き量の多いアドミラAを使用しています(*^_^*)
手に伝わる振動が病み付きになります!
活性の高い秋以降には大きな武器になるロッドです(*^_^*)そしてやはり軽い。。。
カワハギ釣りにおいて極鋭シリーズの軽さと感度は必ず武器になりますので、是非店頭で実際に持ってみて下さい!!
また、イシグロ各店のブログにて他の極鋭カワハギシリーズや瞬鋭カワハギシリーズを使用したスタッフの感想も掲載されておりますので、
是非ご覧になってみて下さい!!!
今回のポイントは根掛かりが多く仕掛けの本数も必要になるとのことでしたので、オモリ10個、幹糸10本、替え針90本、用意して挑みました!
針のサイズは小さめがオススメです!(今回はダイワのパワースピード針 7.0号を使用しました)
初めての方は替え針と幹糸仕掛けがセットになったワンデイパックがオススメです!
エサはカワハギゲッチュ!
吸い込みの良い柔らかいエサが良いとのことでしたので、今回塩は使わず前日の夜からアミノリキッドにつけて軽く締めたものを使用しました!
釣り方は、底まで落として3回リフトアンドフォールからのゼロテンションで当たりを待つ方法!
ゼロテンションの状態を長めに取ることで食い渋った良型のカワハギを食わせることが出来ました!
しかし、後半はベラとカサゴの猛攻を受け7枚で終了。。
25センチ以上の良型が3枚取れましたがもう少し枚数を出したかったですね!まだまだ修行が足りません!
船中で最も反応が良かった釣り方は根掛かりが少し多くなりますが、乗せ調子のロッドを使ったゼロテンション~マイナステンションを駆使した釣り方が反応が良かったようです(^^♪
西尾店の船フィッシングマイスター中村が集寄板と中オモリを使ったマイナス~ゼロテンションの釣り方で流石の釣果!!
最終的に使用したエサや仕掛けの量ですが、、、
・カワハギゲッチュ 1.5個→アミノリキッド締め
・30号オモリ 2個
・幹糸 3.0号 2本
・替え針 ダイワパワースピード針7.0号 60本
以上でした!!
掛け調子ロッドをメインで使用したおかげで、仕掛けの消費はかなり抑えることが出来ました(*^_^*)
カワハギ釣りを始めたての方はまず掛け調子ロッドでポイントの様子を把握することをオススメします(^^)/
これからハイシーズンを迎えるカワハギ釣り、皆様極上の肝パンカワハギを釣りに是非挑戦してみて下さい!!!
今回の釣行についての詳しいことはスタッフ日吉までお声掛け下さい(*^▽^*)
皆様のご来店心よりお待ちしております!!!

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する