こんにちは!
イシグロ豊橋向山店の根木です。今回は浜名湖エキスパートのスタッフタカシロと2人でボートフィッシングに行ってきました。
今回もお世話になったのは村櫛のアングラーズホットステーション「ヤマト」さん。
まず初めに入ったポイントではトップ中心に攻めるも反応なし。
すぐに移動。次のポイントではボトムワインドやフリーリグでボトムで攻めましたがフグの猛攻にあい次々とワームが無くなっていきます。
そんな嫌な流れを断ち切ったのがエキスパートタカシロ。得意のフリーリグで本日最初の1匹をひねり出します。
ヒットルアーはボトムアップのハリーシュリンプ。さすがです!
ただその後が続かないのでまた移動。
そこでは再びトップ中心に攻めます。
底が見えるシャローから少し深くなるところで根木にヒット!
ジャッカルのブリーカートッピー50で25cmのクロダイをゲット!
もう一度同じ筋を流すと今度はタカシロに35cmのキビレがヒット!
ヒットルアーはジップベイツのフェイキードッグDS。
ほぼ同じ場所から出たのでさらにもう一度同じ筋を流すとタカシロのポッパーをひったくるバイトが!
間違いなく良型のシーバスでしたが惜しくもフキングならず。
その後も何回か流しましたがバイトが遠のいたので大きく移動。
次のポイントはとりあえずやってみたもののあまりに釣れる気がしなかったので先程釣れたポイントに再び移動。
先程とは流れ方が変わっていたためトップだけでなくボトムも攻めましたがボトムだとどうしてもワームがフグの餌食となるため手詰まりに。
そこでタカシロが取り出したがジップベイツのリードボムというフローティングタイプのシャッド。リップがかなり長めなので良く潜りボトム付近を攻められます。
これが功を奏しバイトが出始めました!
そして来ました!本日最大魚!
38cmのグッドサイズのキビレでした。
この後も数回アタリはありましたがヒットには至らず。
根木もタカシロからリードボムを借りて使ったところそれまで全くアタリがなかったのに急にアタリが出始めました。
が、残念ながらフッキングには至らず。
ここで時間切れ。
私は不完全燃焼となりましたがフリーリグの次の一手としてのシャッドの可能性が見れたことが大きな収穫でした。
これが本日大活躍のジップベイツのリードボム。