タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 91,880 view

船 タチウオのエサ釣り

船 タチウオのエサ釣り

船で!タチウオをエサで釣る!

タチウオといえば、昔から沖釣りで定番の対象魚です。しかし近年では、堤防からジギング ( ルアーの一種 ) で釣る方法も人気で、若い釣り人がシーズンになるとこぞって釣りに出かけています。

その細長い魚体から、サイズを指何本分かで表現します。指2本じゃちょっと恥ずかしくて言えないサイズ?中には指6本とか7本とかのドラゴン級のタチウオゲット!なんてことも!鋭い歯が危険なので、釣れた時の扱いはくれぐれも気をつけて。


もくじ
  1. タチウオのサイズの測り方
  2. 船タチウオのエサ釣り 竿・リール・道糸
  3. 船タチウオのエサ釣り 仕掛
  4. 船タチウオのエサ釣り 関連動画
  5. ライトタチウオで使用する 竿・リール・道糸
  6. ライトタチウオで使用する 天秤・オモリ・仕掛
  7. ライトタチウオ 関連動画
  8. 船タチウオ釣りに使用するエサ
  9. 船タチウオ釣りに必要な その他の持ち物
  10. 船タチウオの釣り方
  11. タチウオ船 イシグロ推奨船宿一覧




タチウオのサイズの測り方

タチウオはその細長い魚体から、サイズを指何本分かで表現します。

指を当てて指○○本というように大きさを表します。

このタチウオは指3本です。

TOPへ

 

 

船タチウオのエサ釣り タックル紹介

竿・リール・道糸

竿

50号負荷 2.4m前後の船竿

リール

PE4〜6号が200m以上巻ける電動リール。または手巻きリール

道糸

PEライン4〜6号 200〜300m

片天秤仕掛

40〜50cm 片天秤
LED水中ライト
オモリは船宿指定 ( 80〜120号 )
タチウオ用 2本針 吹き流し仕掛 3〜4m

両天秤仕掛

70〜80cm 両天秤
LED水中ライト
オモリは船宿指定 ( 80〜120号 )
ハリス1.5号 3m
※ 左右のハリスの長さを変えます


TOPへ

船タチウオのエサ釣り 関連動画



 TOPへ

ライトタチウオ タックル紹介

ライトタチウオで使用する 竿・リール・道糸

竿

2m程度のライトゲーム専用竿。先調子(8:2〜7:3調子)でバッドが強めのものがおすすめ。

グラスソリッド船竿 「 Tsulino LAWAIAボート 」が最適。

※タチウオ用としてメーカーがリリースしている竿の中には、関西で盛んに行われている「タチウオテンヤ用」のものが多く含まれています。このようなモデルは天秤吹き流しでのタチウオ釣りには硬過ぎて向いていないので注意が必要です。

リール

PEライン2号が100〜200m巻くことが出来る両軸リール・小型電動リール

道糸

PEライン2号 100〜200m

TOPへ

ライトタチウオで使用する 天秤・オモリ・仕掛

天秤

天秤・腕長30~40cm片天秤

使用する天秤はTsulinoステンライト天秤36cmが最も適しており、ヤマシタのK型天秤に代表される弓型のものは実はあまり向いているとは言えません。
理由はタチウオの釣り方にあります。タチウオ釣りの場合、船長からの指示は「○○mから××m」といった感じで幅のある指示になることが多く、釣り人はその間を下から上へと探りながらアタリを待つのが通常の釣り方で、一般的には電動リールの微速巻きで徐々に巻き上げながらタチウオのアタリが出る棚を探します。
弓型の天秤の場合、タチウオがエサの端に喰いついた際に弓が伸び、その後弓が戻ることで引っ張られてタチウオに違和感を与えてしまうことになり、その後のアタリが消えてしまうことが起きます。Tsulinoステンライト天秤の場合は曲がった部分が多少伸びることがあるかもしれませんが、タチウオに違和感を与えるほどの変化を起こさないため、竿が柔らかければファーストコンタクト以降のアタリが続き、釣果につながる可能性が高くなります。

タチウオ仕掛

1本針〜2本針のタチウオ仕掛

基本となる仕掛けはタコベイト付きの一本針。ワームフックに代表される大型の一段針のもので、全長が1.2~2m程度のもの。枝針のある2本針仕掛けでも良いですが、2本針の仕掛けは全長が3m程と長く、師崎~豊浜エリアの船宿では釣り客を多く乗船させることから、乗船客が多い場合は長い仕掛けを使わせない場合も見られ、その点からも一本針で2m以内の仕掛けを指定される場合があるので注意が必要ですが、逆に乗船客が少ない場合は船長の許可を得て長い仕掛けを使用できる場合もあります。

仕掛けのバリエーションとしては、上に小針、下に大型針が付いている仕掛けや、大型の針の下に間隔をあけてトリプルフックが付いたタイプの仕掛けなどがありますが、どのような仕掛けを使うかは人それぞれで、釣り方、竿の硬さなどの条件で向き、不向きがあります。
タコベイト付きの一本針・ワームフックに代表される大型の一段針の仕掛けの場合は柔らかめの竿でしっかりと喰わせて釣る方法に向いていて、大型の針の下に間隔をあけてトリプルフックが付いたタイプの仕掛けの場合はやや硬めの竿を使った場合でも針掛かりさせやすい傾向があります。
また、ワイヤーを使った仕掛け、針元に保護チューブが使われている仕掛けなど、様々なものが出ているが、どれもそれなりの理由があって作られたもので、使う人それぞれの好みで選んでもそれなりに釣れるのがタチウオ釣りです。

とはいえ、魚釣りは様々な条件で正解が変わるもの。色々な仕掛けを使い比べてその日、その時の正解を導き出すのも面白さの一つです。

※昼間の釣りとなる愛知エリアのタチウオ釣りでは静岡エリアでの主要用品である水中ライトは、船宿が薦めていないことであまり使われていません。

針にタコベイト装着で、集魚効果大幅UPが狙えます!

針元に夜行チューブを入れると集魚&歯切れ防止に!

オモリ

オモリ40〜50号

※オモリの重さは乗船する船の船長さんに確認してからご用意下さい。



TOPへ

ライトタチウオ 関連動画



TOPへ


船タチウオ釣りに使用するエサ

基本はサンマの切り身使います。

TOPへ

サンマの刺し方

船からのタチウオのエサ釣りの際に使うサンマの切り身の針への付け方を説明します。

(1)まず、切り身の背中側、青い皮の部分が上になります。コチラを上にして、出来るだけ中央の皮側の先端部に針を刺します。
(2)貫通させ、針の半分ほど通したあとに、針を180度ひねり、内側に向けて、身側から皮側に向けて針を再度刺します。
(3)もう1度、針を180度ヒネリ、今度は皮側から身側に針を刺して完成です。

基本は縫い刺し

一段針の場合の基本は縫い刺し。エサが取れにくく、針掛かりしやすいです。
エサの皮目から針を刺し、次にエサを180度回転させて身の面から針を刺して身の上の部分を針のケンの所までこき上げて完成。



2段仕掛けのトリプルフック(アシストフック)

2段仕掛けのトリプルフック(アシストフック)はチラして(ぶらぶらさせて)おきます。
※大型の針にエサの端の部分をちょん掛けし、垂れ下がった所にトリプルフックの一本を掛けて使うことが多い。この時、必ずエサの端の部分に大型の針を刺すことで、沈下中のエサの回転を防ぐことができます。


喰いが渋い状況

喰いが渋い状況ではチョン掛けも有効です。エサがゆらゆらと踊りタチウオを誘います。

TOPへ

船タチウオ釣りに必要な その他の持ち物

太刀魚バサミ・魚を外すプライヤー、魚を締めるためのナイフなど。

太刀魚バサミで掴むと安全です。



太刀魚は非常に歯が鋭いので絶対に素手で掴まないこと!

その他はハサミ・酔い止め薬・レインウェアなど

それら全ての道具を入れられるバッグやケースなどを用意しましょう。

TOPへ

船釣りではライフジャケットは必須です。

船釣りの際の服装・持ち物・船酔い対策についてはこちらのページでご確認下さい。

船釣り・沖釣りの時の服装・持ち物は、ふねつりを応援するイシグロオーシャンプロジェクトの特設ページでご案内します。




船タチウオの釣り方

【1】エサを丁寧に付け、船長の合図で仕掛けを投入。指示棚の下限まで仕掛けを落としたら指示棚の上限まで微速で巻き上げながらアタリを待ちましょう。

【2】ゴツゴツといった前アタリが出たらそのままの速度で巻き上げ続け、グッとした重いアタリで竿をあおってアワセを入れ、巻き上げます。

【3】大型のタチウオの場合は巻き上げ速度よりも早いスピードで泳ぎ上がることもあり、負荷が抜けたような状態になったら巻き上げ速度を速めて対処します。

【4】海面付近に天秤が見えたら巻き上げをやめ、天秤を手に取り、ハリスを手繰って抜きあげて取り込みます。

これが一般的なタチウオの釣り方ですが、微速巻き上げの微速は人それぞれ。その日その時で反応の良い速度は違います。また、等速巻き上げだけでなく、階段状に段を付けた巻き上げが良い時もあるため、色々と試してみましょう。

タチウオはエサの捕食が下手な魚です。一気に喰い込むことは無く、モゾモゾ、モワ~、コンコン、などといった前アタリのあとにグッと重いアタリが出るとこれがアワセのタイミング。必ず本アタリを見極めてアワせましょう。

首尾よく針掛かりし、無事に取り込めたらタチウオのエラの下あたりをしっかりと握り、必ずペンチで針を外しましょう。指で針を掴んで針を外そうとすると、ちょっとしたことで歯に指が触れて流血に繋がりかねないので注意が必要です。

釣り上げたタチウオはサバ折りのようにエラを切るか、頭の後ろ部分にナイフを入れて締め、動かない状態にしてからクーラーボックスに収納しましょう。


TOPへ

イシグロ推奨 タチウオ船 一覧

※時期によりライトタチウオ以外の釣種で出船をしている可能性もありますので、必ず船宿へのご確認をお願いいたします。
※リストはイシグロスタッフが利用をさせていただいている船宿で、リスト以外の船宿でもライトタチウオに出船していることもあります。

静岡県
静浦港 幸松丸 http://dai8koshomaru.web.fc2.com/
沼津港 インフィニティ―舵丸 http://kazimaru.net/
江の浦港 伊勝丸 https://ikatu.naturum.ne.jp/
沼津港 秀丸 https://hidemaru.naturum.ne.jp/
沼津港 http://numazukou.net
田子の浦港 第五祐丸 http://mri21.jp/hiro.html
田子の浦港 鶴丸 https://plaza.rakuten.co.jp/turumaru70/
由比港 博友丸 http://www.hakuyumaru.com/
由比港  大政丸 http://www.oomasa.com/
由比港  神栄丸 https://www.zineimaru.com/
清水港 シンセイマル https://shinsei-maru.com/
清水港 光奏丸 http://kousoumaru.com/
清水港 千秋丸 http://www.senshumaru.net/
清水港 大宝丸 http://daihoumaru.jugem.jp/
清水港 第三大黒丸 http://dai3daikokumaru.hamazo.tv/
用宗港 大坂丸 http://www.osaka-maru.com/
焼津港 興栄丸 https://ameblo.jp/yaizu-koueimaru/
小川港 橋安丸 http://hashiyasu.com/
大井川港 藤丸 https://www.waterfieldproject.jp/
大井川港 海政丸 http://www.izuwip.com/kaisei/
愛知県
片名漁港 松新丸 http://www.matsusin.com/
片名漁港 優誠丸 http://www.katana28.com/
片名漁港 おざき丸 http://ozakimaru.com/
片名漁港 忠栄丸 http://www.cyueimaru.com/

TOPへ



監修 イシグロフィッシングアドバイザー 加藤(静岡エリア担当)&山川(愛知エリア担当) 2021年10月更新

イシグロフィッシングアドバイザーとは?


釣りの仕掛けやタックルには地域差がある場合がございます。釣りをする場所にあった道具や仕掛けをご用意ください。

※ ページの内容は予告なく変更する事がございます。予めご了承下さい。


ライフジャケットの着用義務があります
釣りやレジャーで貸し船・遊漁船・プレジャーボート・水上オートバイに乗船される方は法令によりライフジャケット着用の義務があります。

詳しくはこちらのページをご覧ください。


★釣りや川遊び、潮干狩りなどに活躍するお子様用のフローティングベスト「 Tsulinoジュニアフローティングベスト 」


釣り初心者から釣り経験者まで
みなさまが安全に釣りを楽しむことができる
知って役立つ情報を発信「はじめての釣り手引き」

はじめての釣り手引きTOP

★釣り初心者にもわかりやすく各釣魚別に釣り方を解説します!「はじめての釣り手引き


釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪


釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪ルアー編です。