釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは!!イシグロ富士店の沖釣り大好き中村です!!
今回は1月17日~1月19日まで横浜のみなとみらい・パシフィコ横浜で行われている
釣りフェスティバル2020に当店スタッフでフィッシングマイスターの山本とイシグロフィッシングアドバイザーの
加藤と一緒に行ってきました!!
今回の釣りフェスティバルに私たちもイシグロ・Takle offとして、ロッドビルディングブースを出させていただきました!!
オリジナルロッドやオリジナルブランク(ロッドの軸部分)も多数展示してますので、お越しの際はぜひお立ち寄り下さい!!
様々なメーカーさんのブースを回りましたが....
今回のブログではダイワ、シマノの2ブースを中心に紹介していきます!!
まずはダイワから!!
今回ダイワの新製品の目玉はなんと言っても
「20ルビアス」と「20ソルティガ」です!!!
それぞれ触ってみました!
ルビアスはモノコックボディー採用でめちゃくちゃ軽い!!
LT4000-CXHで215gという圧倒的な軽さでこの価格!
ダイワさんの力の入れ具合が伝わってきます!!
ソルティガはリールの剛性がアップしていてパワーロスなく安心感抜群!
前のモデルと同じテンションを掛け巻比べてみましたが・・・
新モデルのほうが圧倒的に巻が軽く、リールのゆがみが少ないのが分かります!
これならば未知のモンスターとも安心して戦えます!
その他にも
シーボーグ300MJ,300MJ-L 200J-DH,200J-L-DH
リーオマスター真鯛シリーズ ライトトランクシリーズ
写真は撮れませんでしたが、タテゥーラやジリオン10、スティーズエアなどなど
たくさん見て触ってきました!!
次はシマノです!
シマノの新製品の目玉は「20ツインパワー」です!!
今回のモデルからマイクロモジュールギアⅡやサイレンとドライブが搭載されたことにより
ステラに迫る滑らかさでした!!
また、Xプロテクト採用によシルキーな巻心地そのままに高い防水性が実現されています!
更に!ビーストマスター3000MDも登場!!
今までよりもドラグ性能や巻上げパワーがアップ!!
MD(モンスタードライブ)の名にふさわしいリールです!
そして、探検丸を連動させると、カラーで見えちゃうんです!
これはモニターが真っ赤になったときのドキドキ感がたまらないですね♪
この他にも・・・
SLX DCやタイラバのタイガーバクバクシリーズに極細ネクタイやフォール速度の速いドテラバクバクが登場!!
ウイングビームやサイレントアサシンのニューモデルもありました!!
今回の釣りフェスで初お披露目の新グリップ構造もありました!!
その他にもブログでは書ききれないことがたくさんあります!!
もし気になる方は、イシグロ富士店のスタッフにお尋ね下さい!!
また、新製品のご注文も承っておりますので、お気軽にお申し出下さい♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!