釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
最近はPEラインを使う方も増えてきましたね。
バスで使うのは2500サイズが多いかと。
【 0.8号以上のPEラインを組み合わせた場合 】
フロロ、ナイロン向けのドラグ力設定のものでは、ドラグを絞め込んでも、ズルズルと出てしまったり、調整がしにくかったりと、不都合な面が出てしまいます。
よって、最大ドラグ力が高い番手を選べば、それは解消されます。
2500SではなくC3000を選ぶのが良いです!
2500もC3000もボディサイズは同じなので、重さはほぼ変わらずです。
ただ、C3000はほとんどT字ノブになるので、お好みでノブを替えるのも良いです。
個人的には夢屋のコルクノブが一番しっくりきます。
エギングやシーバス用のリールを選ぶのもありです。
ダイワの場合は、カタログかHP見た方が良いですね!
大体2500Sってのはドラグ弱めってくらいなので・・・例外も多いですが。
ご参考までに。