釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは!イシグロ富士店タカギです。
WEBでの釣りフェスティバルも終わり、いよいよ新製品の入荷を待つばかり・・・。
皆様は気になるアイテム、ありましたか??
先陣を切るようにシーボーグ300Jが入荷しましたのでご紹介!
1から設計を見直したシーボーグ300J、見た目の印象はずばり「スッキリ!」です。
特にハンドル周りのゴテゴテした感じがなくなり、これなら掃除もしやすそう(笑
カラーも濃いめのガンメタで、竿を選ばないデザイン。ドラグもスタイル一新でいいですね。
写真は右巻き用、左巻きモデルもあります。
メカニカルブレーキはちょっと回しにくい感じがしましたが、あまり触らない部分なので良いかなと。
古いモデルの電動リールの場合、回しすぎてポロリと取れてしまうこともあったので
逆にこれぐらいの固さのほうが安心感があります。
比較対象がないのでわかりにくいのですが、このリール、かなり背が低くなりました。
手で持つ際のホールド性が非常に上がっています。
また、従来モデルよりも70g軽くなっているので、
手持ちで自在に釣りこなすというスタイルが、より堅固なものになったともいえます。
大きな液晶にアルミのジョグレバー。
ジョグレバーに関してはアルミ製の方が切込みが深く、コマセや油分が付いた手でも操作しやすいです。
大型で見やすい液晶画面。とても明るく、夜の釣りにも最適。
偏光グラスを使用してもちゃんと見えるようになっているそうです。
電源を入れ、実際巻いてみましたが、今までの違いが巻き上げ音からも良く分かりました。
また、夜タチなどでよく使われる超低速巻きも、これなら大丈夫そうです。
パワーも申し分ないリールです。是非店頭にてご確認ください!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!