タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

釣具屋店員が何度もリピートしている「ラインコーティングスプレー」教えます。

2022/05/18
  • 928 view
  • 商品情報

こんにちは。イシグロ静岡中吉田店成瀬です。

釣り具って種類がたくさんありますが店員が使っている釣り具って気になりますよね。

今回は私が実際に釣りに使用している「ラインコーティングスプレー」をご紹介させていただきます!!

釣り具屋店員が何度もリピート購入している「ラインコーティングスプレー」教えます。

TsulinoPEWAX

何釣りに使っているの?

エギング、投げ釣り、船釣りなどPEラインを使う釣り全般に使ってます。

何でこの釣り具を使っているの?

PEWAXは、フッ素とシリコン両方のコーティング剤が入っています。

フッ素はPEラインに浸透しラインがツルツルになり、シリコンがライン表面に被膜を張り水や汚れを防ぐ役割をしてくれます。

キャスト時のライントラブルも激減します。

オススメの使い方のご紹介

釣行前に毎回吹き付けます。

これを吹きかけるとPEラインは、より浮きやすくなります。

エギング釣行時にはPEが浮き気味になるのでエギのフォールを遅くできたり、跳ね上げを高くできたりすることもできます。

ただし、高比重PEに吹いてしまうと沈みにくくなり高比重のメリットがなくなってしますのでご注意下さい。

まとめ

釣り具には好みがあるため、それが正解ってのはありません。
趣味の世界なので自分が好きで使ってるものが大正解になります。
それでも釣り具屋店員が使っている釣り具って気になりますよね?
是非今後の釣り具選びの参考にしていただければ幸いです。