タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

イシグロ岡崎若松店 チニングルアーのおすすめ②!チニングコーナー強化中!

2022/09/21
  • 800 view
  • 商品情報

こんにちは!イシグロ岡崎若松店の松井です!

今月に入りチニング熱が止まらない私ですが…

若松店では只今チニングコーナーを強化中です!!

数あるルアーの中からおすすめのルアーをご紹介!

第二弾!

ハルシオンシステム「月虫66SR

度々私の釣行で登場しているこのルアー、釣行記の中でも書いていますが

特定のエリアにおいて攻略に欠かせないルアーの1つだと思っています

9/15の釣行では、

1M前後の水深のエリアでシーバスがルアー丸のみでした!

動きとしてはウォブンロール系のハイピッチアクション、6gと軽めに大きめのファットボディなので浮力が高く、アピール力があります。

ここまではよくある うたい文句のようなルアーの説明となります。

自分的には、水深2Mや1M以下~のシャローエリアのメインプラグとして使います。

使い方としては、早巻きでブリブリ見せるのもありですが、ボトムにコツコツとあたるか当たらないかくらいの速度でリトリーブして使います。

高浮力によって根がかりしにくいため、チヌ狙いでボトムスレスレを攻める方法に向いていると思います。

もちろんデメリットもあり、

風に流されやすいのと流れの影響を受けやすいため

強風だったり流れが強い場所では別のセレクトが必要だと思います。

数あるルアーの中の1つなので、色んなルアーを場所場所、その時々によって使って攻略していくのが楽しみの1つだと思いますので

チニングやシーバスのご相談は是非当店まで♪

5/25釣果ブログはこちら

5/31釣果ブログはこちら

6/1釣果ブログはこちら

奥浜名湖クロダイ釣行、Tsulino新製品

シーバス出現!チニングへの挑戦パート③

★★イシグロのアプリができました!!★★

お得なクーポンも配信しています!

ぜひダウンロード&岡崎若松店をお気に入り登録お願いします♪

詳しくはこちらをチェック♪

   

-★--★--★--★--★--★--★---★--★--★--★--★--★--★-- 

インスタグラム始めました!

フォロー宜しくお願いします♪

https://instagram.com/ishiguro_okazakiwakamatsu?r=nametag

-★--★--★--★--★--★--★---★--★--★--★--★--★--★--    

  ↓最新の入荷情報や釣り情報はコチラのブログをチェック↓


釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!


イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!


イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!