釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは。駿東柿田川店の渡辺です。
今回もオススメの釣種を紹介していきます。
今月は少し高難度、でも釣れた時の達成感の大きいヒラスズキの釣りをご紹介したいと思います。
伊豆半島はゴロタ浜や磯が多く、ヒラスズキの好ポイントが多くあります。
ヒラスズキのメインシーズンは主に春先の3月~5月と、秋の10月から12月になります。
これからの時期は風も吹き始めて「サラシ」ができるので釣りやすくなってきます!
↓波が岩にあたって引き波が白くなっています。これが「サラシ」です。酸素が多く、魚に対して釣り人のプレッシャーも掛かりにくいです。
●タックル
強めのシーバスロッドがオススメです。
シマノ ディアルーナS100MH
ダイワ ラテオ100MH
2022/10/23まで上記2機種 店頭価格より10%引きです!
など。10ft以上の長さがあった方が良いです。
リールは4000~5000番、PEライン1.5or2号が200m以上巻ける、パワーのあるモデルを選びましょう。
リーダーはフロロカーボン35~40lbを2m程
●装備
磯で釣りをする際は必ず、フローティングベストと、磯用のスパイクブーツを着用して釣りをしましょう。
自動膨張式のライフジャケットはダメです。※磯に擦れて破れたり、胴体を岩肌から守れない為。
その他サングラスやグローブなど、安全に配慮して釣りを楽しみましょう。
●ルアー
アイマ サスケ120裂波
ダイワ ショアラインシャイナーZシリーズ
シマノ サイレントアサシン
サラシの中でもしっかり泳いでくれるルアーがオススメです。
↓サスケ120裂波での釣果
これからの時期はベイトも接岸してきて、大型のフィッシュイーターも一緒に寄って来るのでチャンスです。
ぜひ磯の王者・ヒラスズキ釣りに挑戦してみて下さい!
駿東柿田川店では磯ヒラに使えるルアーやロッドを取り扱っています!詳しい説明はスタッフまで!ご来店お待ちせております。
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!