タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

海上釣堀脈釣り時代到来!仕掛けはどんなのがオススメ⁉

2023/01/04
  • 9,134 view
  • 商品情報

こんにちは!エベレスト三浦です♪

年始からたくさんのお客様にご来店いただき感謝感激!ありがとうございます♪

さて年始から圧倒的に増えたのが海上釣堀に行かれるお客様!

海上釣堀でも脈釣りをやられる方が半分以上くらい見えられるようになりまさに

『海上釣堀脈釣り全盛期』

そこでよくご質問を頂くのが『脈釣り仕掛けってどんなのがオススメなの?』

仕掛けをどうしたらいいのかわからないから教えてほしいというリクエストがございましたのでエベレストおすすめ脈釣り仕掛けをご紹介いたします!

 

~マダイ・シマアジ狙い~

店頭にてご紹介させて頂く時によくお客様がおっしゃられることはまず『釣堀クッション』を使用したことがない!ということ

なぜ釣堀クッションをエベは愛用するようになったかというと『バラシ激減』『ガン玉紛失防止』が理由です!

まずバラシ激減はオモリ単体仕掛だとハリス部分しかクッションとなる部分が無くハリス切れなど起こしやすかったですが、クッションが出来たことでそういったミスが激減できるようになったので、数釣りも以前より出来るようになりました!

ガン玉紛失防止は以前までエベもハリスにガン玉をかませるシンプルな脈釣り仕掛けを使用していましたが、魚をかけてあげてみると仕掛けからガン玉が外れてロストし毎回取り付けなおすという面倒な作業を繰り返していました。

しかしクッションオモリならクッションに中通しオモリが通っているのでよっぽどのことがない限りオモリが飛んでいかずバラシも激減出来て一石二鳥!

上記がクッションオモリを愛用するようになった理由です!オモリの重さは状況によって変えていきます!

 

~青物狙い~

こちらのご紹介時にはお客様から『活エサの種類によってクッションオモリの重さの使い分け』をよくご質問頂きます!

エベは津高茶屋店でも販売されている『ウグイ』使用時はオモリ3号をよく使います!

『活アジ』使用時はウグイに比べ泳力が強いので5号をよく使います!

上記の重さのクッションオモリを使って不便さをいまのところ感じたことはありません!

 

脈釣り仕掛けが分かったところでオススメな脈釣りロッドはどれなの⁉と気になったそこのお客様!

Tsulinoディメンション海上釣堀

Tsulinoプログレス海上釣堀

最高な脈釣りロッドがイシグロには揃ってますよー!

エベオススメの長さはシリーズでも長めのモデル!ディメンションは4.0m、プログレスは3.9m!

魚が集まるイケスの中心に仕掛けを放り込めるこの長さは圧倒的なアドバンテージになりますよ!

ぜひエベオススメの仕掛け、ロッドで脈釣りをマスターしてみて下さいね!

 

イシグロ津高茶屋店はインスタを始めました!

 

フォローはコチラから!↓↓

 

セール情報!

 

イベント情報!

 

商品入荷情報!

 

釣果速報等!

 

随時更新していきます!!

 

皆様のフォローをお待ちしております!