タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

注目の新製品が目白押し!シマノバスセッションに参加してきました♪♪

2019/08/13
  • 1,196 view
  • 商品情報

こんにちは

イシグロ中川かの里店小林です。

8/9(金)琵琶湖で行なわれた

「シマノバスセッション」に参加してきました。

 

参加メンバーは、

鳴海店田中主任、名東店稲葉、岐阜店漆畑、中川かの里店小林です。

今回は特別に、吉田さん、永野さんのお2人にガイドして頂きながら、ルアーのレクチャーもして頂けるという

とても豪華なイベントです。

 

各々、気になる新製品を中心にロッドをセレクト!

 

今回小林がセレクトしたロッドは、

自店強化ロッド 「ワールドシャウラ」のシリーズより

2701FF-2 ファインティップディスタンススペシャル

リールはもちろん、ステラをチョイス。

  

琵琶湖といえばこの番手

ポイズングロリアスシリーズ

174MH 琵琶湖バーサタイルX

既にアンタレスは使用しているため

リールは、新製品のスコーピオンMGLをチョイス。 

 

ビッグベイトを使用するとの事でしたので

ポイズングロリアスシリーズ

174XH-SB ウルトラボルティズム74

リールはもちろん

注目の新製品カルカッタコンクエストDC201を選びました。

 

タックルがチョイス出来た所で、早速実釣へ!!

 

前半戦は、永野さんガイドにてビッグベイトの講習会。

使用していくルアーはもちろん!

永野さんガイドでもお馴染み、シマノ 「スラプター」です。

誰が巻いても、魚が上に逃げるアクションが出せる優れもの。

 

水深に応じてカウントで沈め、2~3回転早巻き→その後また沈めて→その繰り返しです。

とにかく集魚力がバツグン。早巻きしてもルアーにラインが絡む事が無く

ストレス無く、釣りが出来ます。

 

使用したロッドはもちろん。

ポイズングロリアス174XH-SBカルカッタコンクエスト201DCの組み合わせ。

ロッドは、操作感もバツグン、軽くて1日振っても疲れません。トルクも強くデカバスにも対応。

リールは、DC+MGLスプールの組み合わせでバックラッシュは、ほとんどありません。

20LB以上の太糸を巻く釣りには、バツグンの相性ですよぉ。

 

前半戦は、新製品ジジルも駆使しましたが

40~50UPのチェイスのみで終了><

 

後半戦に移ります。

後半戦は、今もトーナメンターとして御活躍されている吉田さんガイド。

ハイドアップ ワッパー、シマノ ジジルを中心に攻略していきます。

 

ワッパーの直リグよりスタート。

小バスは沢山いるも、お目当てのデカバスからの反応が無くポイントを移動。

 

水深2~3mラインで、ウィードトップが高いエリアを選び探っていきます。

この日は、インサイド側の反応が良く、特にジジルが絶好調。

使用していくロッドは、

ワールドシャウラ 2701FF-2 ファインティップディスタンススペシャル

遠投に優れたこのモデル。ステラとの相性もバツグンです。

ガイド径が大きい為、抵抗無く飛距離が出せますよぉ。

 

夕方には時合に突入。

可愛いサイズを連発出来ました。

飛距離もバツグン、集魚力はビッグベイトレベル!

ボイル打ち、コアユ、ハスなどについた魚を狙うのに大活躍しそうなルアーです。

ぜひお試し下さい。