タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

磯釣りで流行中PEライン!!

2019/09/22
  • 19,224 view

磯フィシングマスターの稲村です。

2年前にシマノのリミテッドプロPEG5+の発売で、流行に火がついた磯用PEラインですが、

私も好んで使用しています。

自分なりにおすすめの使用法を説明させて下さい。

個人的におすすめな使用法は、ウキを沈める全遊動釣法です。

磯用PEラインの特徴は

細くても引っ張り強度が高い

ナイロンに比べより細いラインを使用できるので、

風の影響を受け難く、潮の影響も受け難いため

狙ったポイントに仕掛けを送り込め、

魚の小さいアタリも取れます。

細い糸を使えるので

飛距離も伸びます

通常のPEと比べ

比重が高い(重い)

ハリがあるので穂先に絡みにくい

などです。

使用アイテムはこちら

ウキを沈める全遊動釣法をする時に磯PEが使いやすいと思っているので、

1000釣法を基本にした釣り方で仕掛けを作ります。

PEラインにフロロカーボンハリス(5~10m)を接続させます。

フロロカーボンは比重のかなり高いラインです。

仕掛が馴染めば、0より浮力の低いウキは、フロロカーボンの重さで沈んでいきます。

釣研のスーパーエキスパートUEの0Cを使用して、

(詳しくは商品名をクリックするとメーカーホームページに飛びます)

この釣法を行うと、コマセの沈下と、ウキの沈下がほぼ同じになり

仕掛とコマセが同調するので、釣果に繋がります。

この釣りでは穂先、ラインでアタリを取るため、

好感度のPEを使用することで、釣果アップに繋がります。

↓こんな感じのウキがおすすめです。

風が強い日は、大型のドングリウキがおすすめです。

ナイロンリーダーを使用したラインシステムが基本です。

ナイロンリーダーは通常の磯用の道糸と同じ種類の糸です。

初めてPEを使用する方はこのセットで始めていただけると良いと思います。

冬場の様に、極端に深い棚を狙わなければ、リーダーは5m程度でOKです。

リーダー内にウキ止めをセットするので、狙う棚より、長くリーダーをとるようにして下さい。

PEとリーダーの接続はFGノットがおすすめです。

FGノットができない方は、電車結びでもOKです。

結び目がガイドに引っかからない程度の結びこぶにしましょう。

※ドラグをゆるめに設定していると高切れ防止になります。

リーダーをナイロンにする場合は、ウキの選択はナイロンの道糸を使用する時と同じで、

どんなウキを選ばれてもOKです。

ウキを沈める全遊動釣法でも使えます。

フロロカーボンに比べナイロンは比重が低いのでフォールスピードが遅くなり、

堤防のスレた魚を狙う時には、ゆっくりウキを沈めて、ゆっくり仕掛けを見せたいので、

ナイロンリーダーを選択するようにしています。

自分はこんな感じのタックルを使用しています。

個人的に、磯PEは釣りが快適になるラインだと感じています。

是非試してみて下さい!