タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!

作っちゃえ!シリーズ第3弾特別編改造しちゃえ!の編 【保存版】

2018/09/15
  • 12,505 view
  • ロッドビルディング・カスタム

 こんにちは、こんばんは! 中吉田店スタッフ、(ウスイもん)こと、うすいです。

今回は「作っちゃえ!」第3弾特別編、「改造しちゃえ!」バージョンです。

前回「作っちゃえ!」のフライロッドで釣ったことで、久しぶりに自分のFF熱が再加熱しています。

前回はこちらhttps://tackle-net.com/blog_making/detail/278

改造しちゃうのは、テンカラ竿~フライロッドで、前回のロッドがワンピースのショートロッドで

遡行(入渓)がちょっと大変だったので、振り出し(テレスコピック)がほしくなった為です。

今や、ワールドワイドな「TENKARA」はイギリス、アメリカ、オーストラリア等に輸出され大人気!な程に。

自分自身30年以上前からテンカラはやってますが、まさかこれほどメジャーになるとは・・・

因みに30年前は、テンカラ竿を販売していたのは、自分の知る限り「サクラ」せきれい(グラスロッド)

「ニッシン」富士流テンカラの2アイテムで草の根的・ニッチェ産業でしたが、功を奏し、テンカラ人口が増えて後に

ダイワ、シマノ、その他メーカーが参入! もちろんテンカラに携わってこられた、

古くは、「右田の逆さ毛鉤」の著書、弁護士で毛鉤先生こと右田政夫さん、多くの渓流関連著書の山本素石さん、

オーナー(テンカラ鉤)監修された桑原玄辰さん、ニッシンの長年テンカラ竿のテスターをされてきた冨士弘道さんや、

源流の仙人こと瀬畑雄三さん、郷土の誇りテンカラ先生こと石垣尚男さん、本流テンカラの開祖天野勝利さん等数々の

尽力で簡素化・合理化に優れたテンカラ! ですが・・・国内のFFは?って言うと・・愛好家の世代が・・人口が・・

今やイシグロスタッフでも、ハマってやってる人も指折り・・・ FFといえば今や「ファイナルファンタジー」

「ファミリーフィッシング」・・いやいやFFといえば30年以上前からフライフィッシングのことですよ~!(涙)

前書きが凄く長引きましたが、そこで、尺上を何本も釣り上げた相棒を心を鬼にして、フライロッドへ変身させます。

今回使うのは、今はなきアルファビック・パーマークP94-TL32(本流テンカラ竿)を使用。

この竿は40近くの本流アマゴを獲る設定で作られているので、元・元上竿は抜いて#1~#5まで使用。

#1は玉口にガイドを乗せるため、バランスを考え10cm程先詰めしまし、全長で7‘4’’フィートで

元上部をズーム機構にして、縮めたときが5’8’’フィートになりました。 ズーム機構は上側はガイド取り付けの

エポキシコーティングを盛って調節し、下側はウシクボジョイントセット5.5mmを利用しました。

写真左、元と元上のズームの段差を測って、ジョイント♀部の長さを変形しない様にカット。

写真中左、接着する。     写真右、元上に♂部がはまった状態。  後で元竿エンド内部に接着します。 

グリップは、コルクを使いたかったのですが、ちょうど良いものがなく、コルクとEVAの合わせ技で対応

コルクは、ジャストエースのVTFG16-11C08をセレクト、本来VSS用でカッティングされているので、太い23.4CMの

所でカットし、マタギのESK-SPa-LU11のEVAをセレクトし合体!  リールシートはSKDPS-SD16を使用し間に

SKPA16-10GMのリールシートパイプをセレクトしました。

ガイドはtopにT-LGTT4.5-1.1を、#2・#3玉口ガイドにT-KTTG5を、#4にT-LRVTG7を取り付け#5(元竿)は

なしにしましたが、フライラインを振ってみて、トップはT-LGTT5に変更#4にT-KTTG5.5を追加#5にT-LRVTG

7へ移動しました。TOPガイドはリーダーコネクターによって4.5のリングサイズでは抜けない場合があります。

ズーム機構を接着しエンドキャップはRBE21を取り付けました。

見にくい写真ですが、写真左ズームインした時、右が伸ばした写真です。仕舞寸法は58CMでした。

今までのメイキングレポートは下をクリックしてネ!

作っちゃえ4弾はこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3660

作っちゃえ3弾はこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3656

Aグラスをフライはこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3650

カセ・筏作っちゃえはこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3601

十人十色はこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3520

増幅テーマはこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3496

平成最後はこちらhttps://www.ishiguro-gr.com/blog/detail.php?id=3690