こんばんは!名東引山店のラーメン大好きk...藤田です!!
どのくらい好きかというと業務用スーパーで豚骨や背脂、鳥ガラ、強力粉などを購入してスープや麺を自作するくらいです(o^―^o)
もちろん釣りも好きで日々いろいろな魚を釣ったり、釣り仲間でもある店のスタッフたちが釣った魚を頂いたりします。
つまり釣った魚でラーメンを作れば好きな物×好きな事=ダイスキだけのお祭りが始まるのでは(?)
ということで魚介でラーメン道始動~!!(思い立ったら後先考えず行動するタイプ)
ブログでも随時紹介させて頂きますね。
第一弾は...
伊勢湾タイラバで釣った真鯛!!(48cm)
釣行の様子はコチラから。
とりあえず昆布締めに挑戦してみましたが、旨味と甘味がしっかりした真鯛です。
Tsulinoの根昆布すし酢を使用した自家製ガリも良い感じ!
それではそんな旨い鯛をラーメンにしちゃいましょうっ♪
材料(2~3杯分)
スープ
・真鯛のアラ...1匹(小型なら2~3匹分)
・ネギの青い部分...1本分
・臭み消しに使える野菜...今回はニンニク2カケと玉ねぎ1/4玉
ラーメンたれ
・昆布...10cm程度1、2枚
・かつお節...適当(一掴みくらい)
・煮干しや椎茸などお好みの出汁用具材
・水、みりん、料理酒...すみません適当です。水が300ml
・食塩
鯛チャーシュー(?)
・真鯛の身...1/4~1/2匹分
麺
・今回は自作しますが市販の細麺でOK...一人前100~150gくらい
トッピング
・卵、ネギ等お好みで
スープ
真鯛のアラ丸々一匹分。カマも贅沢に使用!
塩を振って一晩置き、酒で塩と滲み出た水分を洗い流しました。
グリルやトースターでこんがりするまで焼きます。
焼いてからスープにすると臭い対策になりますし、香ばしい風味をスープに付けられます。
水、ネギの青い部分とニンニクやにおい消しに使える野菜を入れて点火(中強火)。
水量は適当で良いです。煮込み中に足りなくなっても足すだけなので。
沸騰してきたら火は弱めます。水がポコポコ沸騰する程度です。
スープが濁ってしまうのであまり激しく沸騰させず、かき混ぜもゆっくりで。
ここでポイント...アクはこまめにしっかり取ること!!
臭みのない綺麗なスープにするために面倒くさがらずやりましょう。
このまま他の具材を用意しながら3~4時間くらい、水が少なくなったら継ぎ足しながら煮込みます。
ラーメンのタレ
ラーメンの味を決めるタレは塩ダレで!
かつお節以外の出汁の素を一晩水につけておきます。
釣行前に用意しておくことで釣らなければいけないプレッシャーをかけてください。
釣れなかったら...まぁ...みそ汁にでも...。
具材を水ごと鍋に移し火にかけ、沸騰直前で昆布のみ取り出し
かつお節、みりん、酒をいれます。
酒みりんの分量を量っていませんでしたがおおよそ鍋の中の水:みりん:酒=3:2:1くらい。
5~10分煮て最終的にお玉4,5杯の液量になりました。
網などで濾し、液量の10%程度の重さの食塩を入れてタレ完成!
出汁を取る時間がない場合は顆粒だしで代用も大丈夫です。
ちなみにダシを取った後の昆布は千切りにして醤油、みりん、砂糖で炒めると良いご飯のお供になりますよ~。
鯛チャーシュー(?)
真鯛のサクに胡椒をしっかり振り、
醤油とみりんを適当な分量ジップロックに入れて鯛を漬け込みます。
今回2時間くらい漬け込みましたがさすがに少し味が濃かったので1時間くらいで良いはずです。
漬け終わったらバーナーやコンロの火で周りをこんがり焼いて
完成です。白ご飯に載せても絶対美味いです。
麺
市販の生麵(細麺がオススメ)を使って頂けば大丈夫です。
ただ暇だったので麺もつくりました。
麺の作り方を説明すると長くなりますので今回は省略します。
気になる方は藤田まで~!
仕上げ
スープはこんなこんな感じに仕上がりました。
潮の香りが漂ってきます。
麺を既定の時間茹でつつタレ:スープ=1:3を基準に好みの濃さで合わせます。
(実はタレに少し醤油を入れてしまったので茶色くなっていますが入れなくてもよかったです)
麺が茹で上がったらお湯を切ってスープに入れ、鯛チャーシュー等用意したトッピングを乗せて...
完成!!!(某有名魚捌き系YouTuberさんの完成時のBGM)
早速食べてみると...
鯛の旨味がめちゃくちゃ濃くて美味い!!!
優しいけど鯛の風味をしっかり楽しめる美味しいラーメンになりました♪
鯛チャーシューも香ばしく仕上がってます。
その後三日連続鯛ラーメンになりましたとさ...。
皆様も今調子の上がってきている伊勢湾タイラバで鯛を釣ってお試しください~!!
作り方についてのご質問はもちろん、もっとこうした方が...というアドバイスやこの魚で作ってみて!!というご提案お待ちしております!
それでは~。
こんにちは!イシグロ名東引山店です。
本日5の付く日は...
お会計時にもらえるイシグロポイントが2倍になるポイント2倍dayです!!
たくさん買うほどお得ですね!
さらに!!
5の付く日はプレミアム買取dayでもありますよ!
通常査定金額より、現金精算なら20%UP、商品券精算なら30%UPです!
釣具買取なら毎月5の付く日にぜひお越しください!!とってもお得ですよ!!
皆様のご来店、心よりお待ちしています!