タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
2012/07/12
  • 34,963 view

アカムツのさばき方&刺身

投稿者: イシグロ浜松高林店

アカムツのさばき方&刺身

アカムツのさばき方&刺身

釣魚
アカムツ (ノドグロ)

「 アカムツ 」 と言われてすぐにその姿を思い浮かべる事が出来る方はそうはいないはず。
日本海側では 「 ノドグロ 」 と呼ばれ、なかなか狙って釣ることができない貴重な魚だそうです。
スーパーなどで干物が売られていることもありますが非常に高価。
鮮魚を普通には買うことはまずないでしょう。
沖釣りで釣ってこそ味わえる魚ですね。味は脂が乗っていてとても美味。
どんなお料理にも合う美味しいお魚だそうですよ。

ここでは アカムツのさばき方&刺身 のレシピをご紹介します♪

7月8日に開催された 「 福田沖アカムツ釣り教室 」 に乗船していた
Oさん から釣れた アカムツ を1匹お裾分けして頂きました。

アカムツ と言えば 高級魚。
そう簡単に味わえるようなお魚じゃないのでテンション!
Oさん~いつもありがとうございます。

しかし…こんな高級魚なのに漁師でない一般の方が釣る事ができる
「 船釣り教室 」 ってすごくないですか?

   

また来年も同じく アカムツ釣り教室 が開催されるかもしれませんので、
興味のある方はイシグロのHPの 「 イベント情報 」 要チェックですよ~

………… さてさて

頂いたアカムツさんはすでに、ウロコとエラと内臓を取り除いて下さってあったので、写真はその後の手順からになります。

ちなみに… 別名 「 ノドグロ 」 と呼ばれる理由

あーん!
ノドの奥が真っ黒なんです!
お腹の中も実は真っ黒なんですよ。なぜなんでしょう?不思議…
といった感じのお約束ショットを掲載した所で(笑)さばき方へいきます。

1 背びれなどがとがっていて危ないので、先に調理用のハサミで切ってしまうと安心です。
2 ウロコを落とします。
アカムツのウロコは固いので専用のウロコ落としがあると便利です。
3 頭を落とします。

胸ビレの際から両面共に包丁を入れ、頭を落とします。
エラと内臓はこの時に取り出しましょう。
内臓を取り出す時、腹に切れ目を入れてもOKです。

4 綺麗に水洗いします。

先ほど書いた通りお腹の中も真っ黒なので、それも流水でこすって綺麗にしてしまいましょう。

5 尾を下に置き、背びれに沿って包丁を入れて開いていきます。

半身が切り取れました。

6 残りの半身も切っていきます。
骨の残った方をひっくり返して今度は尾を上に置き、背びれに沿って包丁を入れて開いていきます。

3枚に降ろせました。

7 切り身に残っている腹骨を切り取ります。

8 頭や中骨などのアラは 潮汁 にしますので、頭は真ん中で割って、血合い部分などを綺麗に洗っておきます。
※ 潮汁の作り方はこちら参照

9 皮をむきます。

皮目を下にして間に包丁を入れて皮を引くようにしてむきます。
アカムツは皮も美味しく頂けますので、適当に刻んでお刺身と一緒に添えて食べましょう♪

10 残っている小骨を取ります。

身を手でさわってチクチクする所を専用の小骨抜きで取ります。

切り身完成!
最後に切り身の形を整えてサクにし、薄く切って刺身にして…

アカムツの刺身 完成です。

美しいアカムツのお刺身~

早速頂きますよ~(笑)

お醤油につけるとほら!美味しい脂がフワッと広がります!
これ見ただけでも嬉しくなりますね~

アカムツは釣ったその日のうちよりも、内臓を取った状態で1~2日冷蔵庫で寝かせて置いた方が、
この旨い脂が全身に回って更に美味しくなるそうです!
ここ、要チェックポイントですね。

皆様も機会があったらぜひ×2
来年のアカムツ釣り教室に参加!?できると良いですね~!

同じ釣魚のレシピ

釣魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小アジ、小サバ、小イワシ、ハゼ、メバル、カサゴ、シロギスなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

クロダイ、キビレ、スズキ、マダイ、メジナなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

青物の締め方・持ち帰り方

青物の締め方・持ち帰り方

ワカナゴ、ワカシ、ソウダガツオ、サバなどの青物を釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

イカの締め方・持ち帰り方

イカの締め方・持ち帰り方

アオリイカ、コウイカ、スルメイカ、ヤリイカなどを釣った時の締め方持ち帰り方をご紹介します。

タコの締め方・持ち帰り方

タコの締め方・持ち帰り方

タコを釣った時の締め方・持ち帰り方・下処理方法をご紹介します。

  • あなたも釣魚レシピを投稿してみませんか? 記事を投稿する