タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
2011/05/24
  • 6,277 view

スルメイカのさばき方&肝炒め

投稿者: イシグロ浜松高林店

スルメイカのさばき方&肝炒め

スルメイカのさばき方&肝炒め

釣魚
スルメイカ(ムギイカ)

沖釣りで釣れる スルメイカ。
沖漬け沖干し などはスルメイカの醍醐味!
一度は味わってみたい食べ方ですね。
釣ったスルメイカだからこそ食べられる味もありますよ。
新鮮なスルメイカの肝を使ったお料理です ♪

ここでは スルメイカのさばき方&肝炒め のレシピをご紹介します♪

< 釣れた場所 > 愛知県 神島沖 … 5月

今回のお料理に使ったスルメイカは、イシグロのフィッシングアドバイザーの宮崎さん が
先週 愛知県の神島沖にて釣ってきたものですよ。
ちなみに肝炒めのレシピも宮崎さんから教えてもらいました。
フィッシングアドバイザーって釣魚のお料理も得意なんですよ!

この日はちょっと群が薄くてあまり釣れなかったとのことですが
スルメイカは夏が旬!これからがスルメイカの沖釣りのシーズンです。
皆さんもぜひチャレンジしてくださいね!

< 材 料 >

・ スルメイカ
・ オリーブオイル
・ にんにく
・ 鷹のつめ
・ しょうゆ
・ ネギ

< 作り方 >

1 エンペラ ( いかの胴の先にある三角形をした「ひれ」のことで、「みみ」とも呼ばれます )
を下にしてスルメイカを置き、胴体を写真のように切り開きます。
内臓まで切らないように。

2 つながっている部分を手ではがしていき、内臓を胴体から取り外します。

3 胴体についている 細長く透明な軟骨を手で取り外します。

4 内臓についている黒い筋は墨袋です。
破らないように手で引っぱって取り外します。

5 イカの目の上と下の部分に包丁を入れて切り離します。
足の付け根に切り込みを入れて、中にある丸いイカの口を取り外します。

6 足の中でも長い2本 ( 触腕 ) の先には固い吸盤があるので、ここは切ってしまうか吸盤だけを包丁で落とします。

7 肝に切れ目を入れます。

8 肝の中身を包丁でかき出してお皿に出しておきます。

9 身は短冊状に、足は1本か2本ずつに切り ( 長い場合は半分に ) エンペラも食べやすい大きさに切り分けます。

10 フライパンにオリーブオイル、スライスしたにんにく、鷹のつめを入れて香りが出る程度に炒めます。
( 鷹のつめは輪切りタイプの方が使い勝手がいいと思います。今回はなかったので刻んで使いました )

11 そこに肝を加えて炒めます。

12 9のスルメイカを入れます。

13 肝がイカの身によくからむように、適度に火が通るまで炒めます。
最後にしょうゆをまわしかけてザッと炒めて火を止めます。
14 お皿に盛り付けて小口に切ったネギをちらして完成です!

コクのある肝の風味がなんとも味わい深く美味しい!
お酒のお供にもぴったりですね。
子供には鷹のつめナシで作ってあげました。好評でしたよ。

同じ釣魚のレシピ

釣魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小アジ、小サバ、小イワシ、ハゼ、メバル、カサゴ、シロギスなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

クロダイ、キビレ、スズキ、マダイ、メジナなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

青物の締め方・持ち帰り方

青物の締め方・持ち帰り方

ワカナゴ、ワカシ、ソウダガツオ、サバなどの青物を釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

イカの締め方・持ち帰り方

イカの締め方・持ち帰り方

アオリイカ、コウイカ、スルメイカ、ヤリイカなどを釣った時の締め方持ち帰り方をご紹介します。

タコの締め方・持ち帰り方

タコの締め方・持ち帰り方

タコを釣った時の締め方・持ち帰り方・下処理方法をご紹介します。

  • あなたも釣魚レシピを投稿してみませんか? 記事を投稿する