釣行日 2024/01/28 釣行時間 13:00~14:30 釣場 東海 > 静岡西部 > 福田周辺 ポイント 福田港 釣り方 サビキ釣り 釣魚 アジ・ イワシ・ コノシロ 釣果 アジ6匹、イワシ7匹、コノシロ9匹 サイズ アジ15㎝位、イワシ20㎝位、コノシロ20㎝位
同じ釣魚の記事 イシグロ津高茶屋店 1,777 view 尾鷲周辺にてサビキ、ちょい投げ、胴突で五目以上釣り♪ サビキでは、豆アジ、小サバ、イワシが乱舞! トリックサビキがあると良いですよ! ちょい投げ釣りではキスも釣れているので青イソメもお忘れなく! 釣行日 2023/04/21 釣行時間 00:00~09:30 釣場 尾鷲周辺 ポイント 釣魚 アジ・シロギス・カサゴ・小サバ・イワシ 釣り方 その他 釣果 アジ多数、シロギス1匹、カサゴ多数、小サバ多数、イワシ1匹 サイズ アジ~20cm、シロギス13cm、カサゴ10cm前後、小サバ10cm前後、イワシ10cm程 イシグロ中川かの里店 663 view 【イサキ釣行調査!!】in忠栄丸様 コマセは7、8分目くらいまで入れて、少しずつ出るようにすると効果的ですよ!!食いが悪い時は空針を増やしてオキアミを刺してみて下さい! 釣行日 2023/04/19 釣行時間 07:00~12:00 釣場 その他 ポイント 釣魚 アジ 釣り方 船釣り 釣果 アジ1匹(田中) サイズ アジ40cm以上 水口 1,375 view 浜名湖サビキ絶好調♪(≧∇≦)でかっ♡ ドデカコノシロゲット。サビキ開幕ですね? 釣行日 2023/04/18 釣行時間 00:00~05:30 釣場 新居弁天海釣公園 ポイント 適時に移動する 釣魚 コノシロ・サッパ・ヒイカ・ヒイラギ(ゼンメ・ネコマタ)・フグ(ショウサイフグ・ヒガンフグ)・ゴンズイ 釣り方 サビキ釣り 釣果 コノシロ6匹、サッパそこそこ、ヒイカ1匹、ヒイラギ(ゼンメ・ネコマタ)1匹、フグ(ショウサイフグ・ヒガンフグ)たくさん、ゴンズイ二匹 サイズ コノシロデカい、サッパそこそこ、ヒイカミニ、ヒイラギ(ゼンメ・ネコマタ)そこそこ、フグ(ショウサイフグ・ヒガンフグ)デカい、ゴンズイでかい イシグロ中川かの里店 3,387 view 豊浜釣り桟橋でアジ釣れました!! 手軽にサビキでアジが狙えます♪漁サビキ+ツリノのカゴを使用しました♪ 釣行日 2023/04/14 釣行時間 05:00~09:00 釣場 豊浜釣り桟橋 ポイント 釣魚 アジ・コノシロ 釣り方 サビキ釣り 釣果 アジ1匹、コノシロ1匹 サイズ アジ15cm、コノシロ12cm イシグロバイヤー 7,519 view 【浜名湖新居海釣り公園】2023豆アジ開幕♪ 浜名湖にも春の風物詩【豆アジ】が回遊中♪ 釣行日 2023/04/09 釣行時間 06:00~11:30 釣場 新居弁天海釣公園 ポイント 釣魚 アジ・サバ・カマス 釣り方 サビキ釣り 釣果 アジ30匹、サバ2匹、カマス1匹 サイズ アジ5~7cm、サバ7cm、カマス7cm 水口 1,468 view 浜名湖にラスボス出現!?(゜Д゜;) 魚の種類が変わってきた。もう春だなぁ 釣行日 2023/04/04 釣行時間 00:00~03:30 釣場 新居弁天海釣公園 ポイント フィッシュグリップでしょ 釣魚 イワシ・オニカサゴ・クロダイ・フグ(ショウサイフグ・ヒガンフグ) 釣り方 投げ釣り 釣果 イワシそこそこ、オニカサゴ1匹、クロダイ3匹、フグ(ショウサイフグ・ヒガンフグ)1匹 サイズ イワシそこそこ、オニカサゴそこそこ、クロダイチンタ、フグ(ショウサイフグ・ヒガンフグ)そこそこ イシグロ静岡中吉田店 1,229 view 【用宗港】夕方サビキで豆アジ釣り♪ スタッフ大戸の釣果。フグも多いですが、アジの回遊がありました!仕掛けはお気に入りのアジマッチ1号 釣行日 2023/04/03 釣行時間 17:30~18:30 釣場 静岡・清水周辺 ポイント 用宗港 釣魚 アジ 釣り方 サビキ釣り 釣果 アジ5匹 サイズ アジ8㎝ イシグロ駿東柿田川店 1,001 view 伊豆周辺 尺アジ回遊中! アンナ様の釣果。ミルドレッド48で尺アジ釣りました! 釣行日 2023/04/01 釣行時間 19:00~21:00 釣場 その他 ポイント 釣魚 アジ 釣り方 アジング 釣果 アジ1匹 サイズ アジ38cm イシグロ駿東柿田川店 1,064 view 伊豆周辺 尺アジ好調! ちーさん様の釣果。ジグ単1.5gで尺アジを釣りました! 釣行日 2023/04/01 釣行時間 19:00~21:00 釣場 その他 ポイント 釣魚 アジ 釣り方 アジング 釣果 アジ1匹 サイズ アジ38cm イシグロ津高茶屋店 1,247 view 堤防釣りシーズン突入!! 最新釣果情報! 棚は3ヒロ程に設定し、エサはGクリルオキアミMサイズを使用しました。20cmオーバーのアジばかりで引きも強く楽しい釣行でした。 釣行日 2023/03/30 釣行時間 00:00~07:00 釣場 尾鷲周辺 ポイント 釣魚 アジ・シロギス 釣り方 その他 釣果 アジ多数、シロギス10匹 サイズ アジ~25cm、シロギス~21cm イシグロ駿東柿田川店 1,165 view 伊豆周辺アジ釣れています! 常連のカズキング様の釣果。パームスのプラグを使い釣りました! 釣行日 2023/03/29 釣行時間 18:00~20:00 釣場 その他 ポイント 釣魚 アジ 釣り方 アジング 釣果 アジ2匹 サイズ アジ36cm イシグロ三河安城店 4,062 view サビキ釣りでコノシロ大爆釣!時々ボラ(笑)「イシグロ知立店」 コノシロを釣るなら集魚板が必須アイテム!また、カゴよりもナスオモリを使用した方が釣果アップに繋がります! 釣行日 2023/03/28 釣行時間 09:30~12:30 釣場 豊浜釣り桟橋 ポイント 釣魚 コノシロ・ボラ 釣り方 サビキ釣り 釣果 コノシロ30匹、ボラ10匹 サイズ コノシロ15㎝~、ボラ20㎝ イシグロ鳴海店 6,704 view サビキ釣りにてアジ連発!!in豊浜釣り桟橋〇イシグロ鳴海店〇 30分の時合で連発!王道アジ+冷凍アミエビでアジ6匹GET♪ 釣行日 2023/03/28 釣行時間 15:30~18:00 釣場 豊浜釣り桟橋 ポイント 釣魚 アジ・コノシロ・ボラ 釣り方 サビキ釣り 釣果 アジ6匹、コノシロ2匹、ボラ2匹 サイズ アジ~15cm、コノシロ約20cm、ボラ約20cm イシグロ駿東柿田川店 998 view デカアジ釣れています‼ 常連のカズキング様の釣果。パームス ミルドレッドで釣れました! 釣行日 2023/03/25 釣行時間 19:00~20:00 釣場 その他 ポイント 釣魚 アジ・ヒラスズキ 釣り方 アジング 釣果 アジ1匹、ヒラスズキ1匹 サイズ アジ36㎝、ヒラスズキ40cm イシグロ駿東柿田川店 1,186 view デカアジ釣れています‼ 常連のカズキング様の釣果。パームス ミルドレッド48 リップレスディグリーで釣れました! 釣行日 2023/03/24 釣行時間 19:00~20:00 釣場 その他 ポイント 釣魚 アジ 釣り方 アジング 釣果 アジ2匹 サイズ アジ38㎝ イシグロ駿東柿田川店 6,019 view 大型のアジ釣れています! 常連のカズキング様の釣果!ハクを捕食しているため、パームス サブリームメバルチューン、ミルドレッドソルトが有効です。 釣行日 2023/03/24 釣行時間 19:00~21:00 釣場 その他 ポイント 釣魚 アジ 釣り方 アジング 釣果 アジ6匹 サイズ アジ38~42㎝ イシグロ鳴海店 3,282 view 尾鷲港にてジグサビキで大型カマスGET! サビキでアジも爆釣!! 海の何処を見ても魚だらけ!サビキで誰でも爆釣です♪ 釣行日 2023/03/23 釣行時間 04:00~09:00 釣場 尾鷲周辺 ポイント 釣魚 アジ・カマス・カタボシイワシ 釣り方 その他 釣果 アジ多数、カマス1匹、カタボシイワシ6匹 サイズ アジ10~20cm、カマス約40cm、カタボシイワシ15~25cm イシグロ西春店 1,055 view 食いが渋い時は待つ?誘う?どっちなんだい!【ゴリラ大野の実釣日記】 最初はイソメなどの活きエサそこからホットイエローなどのダンゴ餌といったローテーションで釣ることができました! 釣行日 2023/03/21 釣行時間 07:00~13:30 釣場 その他 ポイント 釣魚 アジ・サクラマス・サツキマス・シマアジ・マダイ・ワラサ(ブリ・イナダ・ワカシ・ワカナゴ) 釣り方 海上釣堀 釣果 アジ約20匹、サクラマス・サツキマス2匹、シマアジ2匹、マダイ12匹、ワラサ(ブリ・イナダ・ワカシ・ワカナゴ)1匹 サイズ アジ20cm、サクラマス・サツキマス60cm程、シマアジ50cm程、マダイ40~50cm、ワラサ(ブリ・イナダ・ワカシ・ワカナゴ)60cm イシグロ浜松高林店 859 view イシグロ高林店 アジイサキ五目とレンコ鯛・アマダイのリレー便!! 当日は海中を漂う藻のようなもので苦戦・・・急遽レンコ鯛、アマダイに変更し、お土産バッチリ!! 釣行日 2023/03/20 釣行時間 07:00~13:00 釣場 沖・オフショア ポイント 福田沖 釣魚 アジ・イサキ・レンコダイ 釣り方 船釣り 釣果 アジ3匹、イサキ2匹、レンコダイ約25枚 サイズ アジ30㎝前後、イサキ30㎝前後、レンコダイ~35cm イシグロ岐阜店 11,844 view 夜の豊浜釣り桟橋がアツい!!良型アジ釣れています!!! 仕掛けはアジマッチ夜光スキン6号を使用。夜サビキは集魚灯のボルトが必須!! 釣行日 2023/03/16 釣行時間 02:00~06:00 釣場 豊浜釣り桟橋 ポイント 釣魚 アジ・カサゴ・コノシロ・ボラ・メバル・ウミタナゴ 釣り方 サビキ釣り 釣果 アジ22匹、カサゴ2匹、コノシロ1匹、ボラ多数、メバル4匹、ウミタナゴ3匹 サイズ アジ~25㎝、カサゴ~12㎝、コノシロ24㎝、ボラ~28㎝、メバル~13㎝、ウミタナゴ~22㎝ もっと見る