極寒の碧南海釣り公園の攻略法!
こんにちは!
イシグロ西尾店のなかむ~です!
今週も碧南海釣り公園に調査に行ってきました!!
が!!!
強風の為
数投で釣り断念。
釣りもできないので今回のブログは・・・
極寒の碧南海釣り公園の
魚ごとの攻略仕掛けをご紹介♪
まずはクロダイ!
冬の碧南海釣り公園の大物と言えば
「クロダイ(キビレ)」
温排水に集まってきたところを
ブッコミ釣り
で狙っていきます♪
某ユーチューバーさんの動画でも紹介されていましたね♪
そんなクロダイを狙うにはこちら!
Tsulino 黒鯛・スズキが狙える仕掛けセット
ブッコミ釣りに必要な用品が全て揃ったセット!
さらに中に入っている仕掛けは碧南海釣り公園のブッコミ釣りに最適!
竿とリールに、このセットと・・・
エサのゴールドイソメがあれば釣りができちゃいます♪
ポイントは温排水が出ている所を狙う事!
出ているかどうか分からない場合は
海水をすくって手を入れて水が暖かいところでOKです♪
大型クロダイ・キビレも多数目撃されているのでぜひチャレンジしてみてください♪
お次はコノシロ!
冬の碧南のメインターゲットの一つ
「コノシロ」
酢締めにするととっても美味しい魚です♪
そんなコノシロは・・・
Tsulino アジマッチ ハゲ皮
このシーズンの碧南ではボラをよけながらコノシロを釣っていくので
針7~8号(赤い枠)、ハリス1.5~2号
のサイズがオススメですよ!
お次はサッパ!
ファミリーや初心者の方にオススメなのが
「サッパ」
サッパを狙うなら・・・
Tsulino アジマッチ ママカリサビキ
&Tsulino ルアー効果で高集魚なフラッシュおとり
碧南海釣り公園では欠かせないママカリサビキと
キラキラしたものに興味を示すサッパに効果的な
フラッシュおとりで爆釣を狙っていきましょう♪
針4号の仕掛けがオススメですよ♪
この「コノシロ」「サッパ」を狙う時は・・・
「満潮に近い時間帯」
を狙うのがベスト!
満潮とは??という方はコチラをチェック!
というのも・・・
足元激浅な碧南海釣り公園だと、
満潮のタイミングでないと浅すぎて魚が足元に寄ってきません・・・
ですので、満潮のタイミングを狙って行くと釣果UPです♪
ゴミは持ち帰りましょう!
そして今回釣りは出来ませんでしたが・・・
ゴミは沢山拾ってきました!
飲み物の容器
ライン
針付き仕掛け
などなど・・・
沢山落ちていました。
碧南海釣り公園は管理して下さっている
お兄さんたちもいますが、
釣り人由来のゴミがとにかく多いです。
近年、ゴミ問題で閉鎖になる釣り場も多いです。
自分が出したゴミは持ち帰るなどの
釣り場を守るご協力をお願いします。
寒い冬でも狙える魚多数!
寒い冬ですが温排水効果で沢山の魚が狙える碧南海釣り公園!
週末は比較的気温が高い予報です♪
西尾市周辺の釣りの事ならイシグロ西尾店へ!
ぜひ、釣りに行く前はお立ち寄りください♪
それでは!
以上、なかむ~でした!
その他のブログはこちら!
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
愛知の船釣りのスペシャリスト!中村瑞希イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!