タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 112 view

【五三川バス釣り】バマスト炸裂中☆

釣行日
釣行時間
12:00~17:00
投稿者
ブラックバスフィッシングマイスター 平山源
通称「玉ねぎ」と言われるストラクチャー沿いを通してバイト!足元では簡単に喰わなくなってきているので、攻めたアプローチが重要です。

こんにちは!イシグロ一宮店

バスフィッシングマイスターの平山です。

 

先日久しぶりに五三川へ行ってきました。

約1ヶ月ぶりなので、とりあえずランガン作戦!

この日も安定に寝坊したのでお昼頃からスタートです笑

 

アラバマリグを使った「バマスト」で足もとを素早くチェックしていきますが、、、

 

反応ナシ。

 

最近のバマストブームもあり、足もとに居付いているバスはプレッシャーが掛かっているようですねー

 

と、いうことで

足もとより1段下のブレイクを狙ってみると、、、

 

コンディション抜群の40アップ☆

 

掛けた瞬間は50いったかな?

と思いましたが、上げてみると太短い子でした。

 

水中に沈んでいるフィルターユニット

通称「玉ネギ」の横を通すと下から突き上げてくれました♪

バマストはバスが喰う瞬間が見えるので最高に面白いですね笑

 

もちろん攻めすぎると根掛かりするので回収機やネットは必須です。

総額は結構高いですからね、、、

 

そんな感じで久しぶりの五三川で楽しめました♪

春頃まではバマスト釣れると思うので足もとだけではなく、少し沖も探ってみてくださいね~

 

オススメはラスターブレードドリフトフライの組み合わせ!

在庫ご用意していますので、ぜひ使ってみてくださいね☆

 

 


ブラックバス釣りスペシャリスト!平山イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!


ブラックバス釣りスペシャリスト!平山イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!



同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する