こんにちは!イシグロ一宮店の野村です。
約三週間ほどイカメタルに行っていないので
そろそろ禁断症状が出始めたので、
福井県美浜 「新漁丸」様に行ってきました♪
しかも・・・・今回は一度も挑戦した事が無い
深夜便♪前からヤリイカは深夜便の方が良いと聞いていたので
楽しみです。
ポイントまでは約30分 水深約65mでスタート
開始してしばらくは静かでしたが、やはり
エサ巻きオモリグの方から徐々にヒットが
出てきました。自分はオモリグからスタートしますが
やっぱり、オモリグは苦手というか自分には合わないので
メタルにすぐにチェンジ!
そう簡単にアタリは出始めませんでしたが、
微妙に穂先に違和感が出始め、フッキングするも掛けられない
状況でしたが隣の方がオモリグのオモリの代わりに鉛スッテの赤白で
やられていて、鉛スッテにヒットしたのを見て赤白にチェンジ!
すぐに答えが返ってきて無事ファーストヒット
ダイワ エメラルダスイカメタルスッテTG20号赤白
その後もポツポツとですが、アタリが出始め、
良いアタリがでてフッキングすると良い重さ♪良型の雄かなと思っていたら・・・
まさかのスッテにダブルヒット♪
その後もアクションなどいろいろ変えていきますが、
ドロッパーにヒットはなく、メタルにばかりヒットが続きましたが
そんな状況でもヒットしたドロッパーは・・・・・
ガマカツ エギドロッパー1.8 オリカラ
本当にこんな状況で釣れるので、やっぱり良いカラーかも💛
5月発売予定ですのでもう少しお待ちください。
ラスト2時間ぐらいの段階で、アタリがなくなりポイント移動!
水深約45mここでも色々試しますが、アタリを出せず苦戦。
それでも、最後に良いアタリがでて良い重量感♪
まさかのダブルヒット再来かとおもっていたら
今度は良型の雄のヤリイカでした
ダイワ エメラルダスイカメタルスッテTG15号赤緑
最終的に13杯と平均ぐらいの釣果で終了となりました。
エサ巻きオモリグなしでならこのぐらいかも・・・と思いながら
どうやってエサ巻きオモリグに勝つかを考えていますが
中々上手くいかない・・・でも一番は
小さなメスのヤリイカの繊細なアタリを掛けていく
テクニカルゲームがたまらなく面白いヤリイカメタル!
もう少し釣れそうなので、行くならお早めにそれでは。