タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 178 view

【5/11矢作川解禁】解禁日調査に行ってきました!

釣行日
釣行時間
05:00~16:00
投稿者
イシグロ豊田店
昼前から水温が上がり瀬で掛かりだしました!オトリが弱りやすいので、細めの水中糸と緩めのテンションを心がけました。

こんにちは!豊田店の高橋です!

5/11 解禁した矢作川(百月ダム上流~寿橋区間)に鮎の友釣りに行ってきました!



駐車場があり入りやすいおど観光やな付近に入りました

朝イチ入ったのはこのようなポイント



少しトロっとしたところで解禁直後の群れ鮎を狙う寸法でしたが、、、2~3時間反応皆無

これはまずい💦

日が昇って空いた瀬に移動



水温が上がって待望のアタリ連発!



オトリ抜き32匹でした!
同行したスタッフ小笠原は40匹

朝はどうなるかと思いましたが
場所移動で無事解禁日らしく楽しめました

仕掛けは以下⇩⇩⇩

天井糸:バリバス天井糸エステル0.6号
水中糸:オーナーザイトフロロ0.2号
中ハリス:フロロ0.6号
ハナカン:6.0㎜
サカ針:1号
イカリ針:オーナー谺4本6.5号

細い仕掛けでオトリの負担を減らし、じっくり泳がせてやるのがポイントです。
また木の枝や枯れ葉など、沈み物が多く根掛りも頻発するので、中ハリスはワンピースで針も短めに出した方が良さそうです。

竿はツリカリの鮎竿「シマノ香鱗80-85」を使いました。短めでソリッド穂先が付いているので初期の鮎に向いており、今年鮎釣りを始めたいという方にまず使ってもらいたい一本です。

解禁初日を終えてまだまだ鮎はいる印象ですので、是非行ってみて下さい!



イシグロ豊田店にはレンタル鮎竿あります!
鮎釣り始めて見たいけど竿が高価でなかなか手が出ない、、、
という方はまずはレンタルから始めてみてはいかがでしょうか!

釣行日
釣行時間 05:00~16:00
釣場 東海 > 愛知三河 > 矢作川
ポイント お℃観光やな付近
釣り方 友釣り
釣魚 アユ
釣果 アユ1人32~40匹
サイズ アユ16cm前後

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する