タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 13 view

長良川の鮎は浅場で掛かる!午後から39匹釣果!!

釣行日
釣行時間
13:00~17:30
投稿者
鮎フィッシングマイスター 鈴木祐也
竿にはシマノ友鮎75を使用し、足元から丁寧な釣りを心掛けました。仕掛けには複合メタル0.07号、針には一角、妃刃の6.5号を4本イカリで使用。

こんにちわ。イシグロ西春店の淡水フィッシングマイスター鈴木です。

前回の長良川郡上に続き。今回も長良川郡上へ!

今回はここ。有名ポイントでもあるのでパッと見で分かる方も多いかと。

メインの流れというよりは浅場を泳がせで狙っていきます。

竿には今年新発売のシマノ友鮎75

全モデル70を使っていましたが、もう少しだけ長さが欲しいなと!

短竿になるので、操作性が高かったり風にも強いので1本短竿を持っていると良いですよ。

午前中は一緒に釣行したか方の先生役をして、午後からは自分の釣りをスタート!

人が歩くようなところを徹底的に泳がせで狙い、普段よりも流れのスジを細かく狙う

短竿なのでどこまでも細かく狙えるというメリットもあり

浅いポイントでも良さげな鮎も掛かってくれました。

この日は午後からの釣りでしたが、釣果39匹

小型で苦労している長良川の中では比較的サイズが良く、楽しむことができましたよ。

天気の良い日も続き、鮎もどんどん成長中!

ぜひ釣行して楽しんでくださいね。


鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!


鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターの釣り情報はこちら!

釣行日
釣行時間 13:00~17:30
釣場 東海 > 岐阜県 > 長良川
ポイント 郡上管轄
釣り方 友釣り
釣魚 アユ
釣果 アユ39匹
サイズ アユ~16cm

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する