こんにちわ。イシグロ淡水フィッシングマイスターの鈴木です!
久しぶりに長良川郡上へIN
「やっぱり型がいいのは上流かな?」と上流へ向かい釣り開始。
雨が降っていないので、渇水状態が酷く水が少ない状態
水深あるポイントでオトリを掛けてからは、垢がしっかりついている浅場で連発!
大きい鮎で20cm程のサイズで、体高もあり太った鮎も掛かりました。
仲間内4人で釣りをして、この日の釣果は45匹。
前回来た時よりもサイズが良くなっており、さらに数も釣れているので楽しめていますよ!
釣り終わりの片づけでは、オトリ缶のなかにタイツ・タビを入れて、そのまま防水ハンディバッグにIN
車も濡れず、置き場所も選ばないので活躍していますよ。
鮎釣りシーズン盛期から後半腺へ!
大鮎釣るにも、数を釣るのも楽しむことができているので楽しんでください。
鮎釣りスペシャリスト!鈴木祐也イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!